こんにちは、
ポラリス大治教室です。
昨日の節分はどのように過ごしましたか?👹
今回は、先週の節分工作週間の様子をお届けします🌱
以前もお伝えしたように、
書道と工作を組み合わせて
家の壁面に飾れる作品を作りました✂️
書道では「鬼は外、福は内」を書きました。
お手本を見ながら黙々と書いていました😌
体幹が弱い子でも、
書道になると姿勢を正して、
取り組んでいましたよ👀
工作の切る・貼る・想像するでは、
赤鬼、青鬼、豆、おたふくを
画用紙を張り合わせて作りました。
子どもたちからは、「鬼の顔は変えてもいい?」など
個々で好きなデザインに仕上げてもらいました👍
実際に怒った顔ではなく、笑顔の鬼を作ってみたり
様々な顔をした鬼がありました。
工作が得意な子もいれば、、、
活動に参加したくない...と固まってしまう子もいます。
そういう子の気持ちやペースに寄り添い、
どうして参加したくないかを聞いてみました😌
その次に、どの作業ならできそうかなどを
本人と話し、スタッフ間で共有しました。
今後の活動の展開の仕方や、
どうすれば意欲的に参加してくれるかなどを
考えるきっかけにもなりました😌👍
タイトル:節分工作の最終日✂️
教室の毎日
25/02/03 13:02
