こんにちは!
ポラリス大治教室です😊
祝日では、最後の10分くらいを使い、
お掃除を行っています🧹
最初は「掃除やだなぁ~」「やりたくない」
などという声も上がっていましたが、
実際にやってみると、
みんな真剣な顔で黙々と行っていました。
周りがやり出すと、やりたくない子も
つられて掃除を行っていましたよ😌
掃除の中には、お友だちと協力して
おこなうものもあります🤝
「分担」と言いますね!
「僕はこっちやるね」「それ、お願いね」など
しっかりと役割を分けていました。
トイレ掃除では、
ペーパーを使い丁寧に
ふきあげてくれたり、
机を1つずつ布巾で拭いて
アルコール消毒を行ってくれました。
掃除をする中で、
スタッフと話し合ったりしながら、
作業を進め、友達と一緒に頑張ることで、
達成感を感じることができたかなと思います。
さらに自分の掃除場所が早く終わった子は
終わっていない子のお手伝いをする姿も見られ、
とてもいい雰囲気の中で行えました😊👍
スタッフも子どもたちに
やらせるだけではありません。
一緒に掃除機をしたり、
ゴミを集めたり
玄関掃除なども一緒に行います。
掃除を通じて、身の回りのものの清潔を保ことの大切さや、
協力することの大切さを学べたかと思います。
これからも、使ったものや場所に感謝をしながら
掃除をしっかりおこない、
綺麗な環境を保っていきたいと思います。
掃除の時間🧹
教室の毎日
25/02/20 13:15
