放課後等デイサービス
  • 空きあり

マイシェルパジュニア 常盤台のブログ一覧

近隣駅: ときわ台駅、中板橋駅 / 〒174-0071 東京都板橋区常盤台2-27-11 Considerate常盤台1F
24時間以内に9が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1720-9796

★3月親子参観weekのご紹介★

教室の毎日
こんにちはマイシェルパジュニアです。
マイシェルパジュニアでは、お子さんの施設内での様子を知ってもらう事・親子での関りを大切にしたい事から、親子参観weekを設けています。
今月の親子参観weekは「マイシェルパ大宴会~お花見をしよう~」のプログラムで、晴天の際は外遊び、雨天の際は室内遊びをして過ごしました。

プログラムの様子を写真で一部ご紹介いたします!

公園へ出発する前に、「道路は端を歩く」「大人と手をつなぐ」など、交通ルールを再確認してから移動を始めました。
交通ルールを意識しながら、大人と離れることなく、安全に公園まで到着することができました。
残念ながら桜の時期が外れてしまい、桜を見ることはできませんでしたが、「真似っこあそび」「シャボン玉」「だるまさんがころんだ」など、さまざまな遊びに保護者の皆さまも参加していただきました。
普段のお友達の輪に保護者の皆さまも加わり、大いに盛り上がりました!

教室に戻ってからは、前の週で作成した1年間の振り返りをまとめたアルバムを、保護者の皆さまに発表しました。
児発のお子さんは写真やシールを飾り付けたアルバムを、放デイのお子さまは心に残った思い出を文章にまとめて、発表することができました。

晴天の際は外遊び、雨天の際は室内遊びをして過ごしました。

教室に戻った後にアルバムの発表をしました。緊張しているお子さんもいましたが、指導員のお手伝いを受けながらアルバムをお披露目することができました。
24時間以内に9人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。