こんにちは!学研の療育「クロッカ町屋」です
今回は、ボール入れゲームについてご紹介します。
こちらのカエルさんに向かって、〇の中から「えい!」と次々に入れていくお子さんたち♬
距離を変えたり、持つボールの個数を変えたり、先生の言葉での指示を聞いゲーム構成にしたり。お友だち同士では、<並ぶ・順番・待つ>ことを一緒に挑戦したりと・・・。
さらに大小の異なるボールや、素材を風船にすることで腕先の力加減や距離感、空間認識への把握に繋がるような楽しい活動になっております★
このようにクロッカ町屋では、限られたスペースの中ではありますが、身体を使った楽しい活動も取り入れてお子さまと過ごしています。
見学や体験に来ていただいた方からは、「思ったよりも広いですね!」などの声をいただいております🙂
是非一度来てみてはいかがですか???
最後まで読んでいただきありがとうございます⭐
療育体験やお子さまについての相談等、随時募集中です。
お気軽にお問合せください。
★☆学研の療育を体験してみませんか☆★
『学研の療育 クロッカ町屋』
電話番号:03-5855‐4431
メールアドレス:klocka-machiya@cocohump.co.jp
住所:東京都荒川区町屋2-2-15プリメーラO.D.A201(千代田線・京成線「町屋」駅より徒歩3分)
🐸ボール入れ🐸
教室の毎日
25/03/28 15:13
