こんにちは!
共生型児童発達支援【たまむすび】では季節の行事を大切にしています♡
日本の昔から伝わる季節の行事を、高齢者の方たちと一緒に行うことで自然とコミニケーションが生まれてきます。
異世代交流をしている【たまむすび】では
三世代・四世代が過していく中で日本の伝統や文化を伝えていく大切さを感じています🎵
2月の「節分👹」豆まき行事も終わり
3月の「桃の節句」に向けてお雛様を飾りました🎎
本物を見てほしくて、私たちの子どもの頃のお雛様を飾りました(年代モノです)
初めて見た子どもたちは、触りたくてウズウズ!!
でも、なんとなく触ってはいけない物ということが自然と伝わり、
「見るだけ??」と確認してそ~っと指さししながら ひし餅・桃の花・梅の花など言葉を覚えています。
お・ひ・な・さ・ま可愛い💓と眺めていました(^^)/
3月になったらひな祭りしましょうね❤❤❤
体験・ご見学いつでもOKです
お気軽にお問い合わせ下さい。
桃の節句🍑
🌸たまむすび通信🌸
25/02/20 13:22
