たまむすびのおやつは基本手作りのおやつを提供しています。
フルーツを混ぜてゼリーを作ったり
卵を割ってパンケーキを焼いたり
グミを作ったり・・・
必ず子どもさん達にやってもらっています
もちろん細かい作業やあぶないところはデイサービスのおばあちゃんや先生が担当です
この日は先生がお家で作ってきたクッキー生地をくるくる伸ばして型で抜きました
柔らかい生地が色んな形になるのは面白いし
焼くといい匂いがしてきて〜
色が変わって硬くなる
これはおやつ作りを通して視覚・触覚・聴覚・嗅覚・味覚の五感を感じてもらうため・・
また順番に作業をする事で社会性や感情のコントロールの学習にもつながります。
そして何より!!!
自分で作ったものって何か特別で美味しいよねෆ
さぁ、明日はなにつくろっかな〜♪
クッキーつくり
教室の毎日
25/03/02 16:23
