児童発達支援事業所

チャイルドケアハースラーニング

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
チャイルドケアハースラーニング チャイルドケアハースラーニング
電話で聞く場合はこちら:050-3155-1752
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
知的・発達障がい児や重症心身障がい児、医療的ケアが必要なお子様がお過ごしいただける2つの併設施設をご用意しています。日常生活に必要な動作の指導や適応行動の支援、また経管栄養や喀痰吸引、吸入などの医療ケアも可能です。ご見学やお問い合わせも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
アクセス
受入障害
受入年齢
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

チャイルドケアハースラーニング/プログラム内容
知的障がい・発達障がい及び重症心身障がいや医療的ケア児の受け入れが可能なデイサービスです。
子ども達それぞれの障がいの特性に合わせた空間を設け、やがて訪れる自立した生活を過ごすために日常生活に必要なソーシャルスキルを養います。

また経管栄養、喀痰吸引(気管切開)、吸入、在宅酸素、人工呼吸器管理、導尿などの医療ケアも可能です。

【施設内】
音楽や工作・お菓子づくりなどの集団活動やトイレトレーニングなどの個別訓練をスケジュール化して提供しています。
【施設外】
休日には外出レクやお買い物など地域と触れ合う機会を設けています。

スタッフの専門性・育成環境

チャイルドケアハースラーニング/スタッフの専門性・育成環境
知的障がい・発達障がい・重度心身障がいをお持ちの未就学のお子さまがご利用頂ける施設となっております。看護師が在籍し、医療ケアも対応可能です。
専門スタッフ(看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)より多角的なアプローチを試み、PDCAサイクルにてトレーニングを提案させて頂きます。
「ライフ・フィジカル・ブレイン・ソーシャル」といった4つのプログラムを設定し、それぞれのお子さまにあったプログラム(支援計画)を作成し、専門スタッフと楽しく関わっていける環境を提供致します。

その他

チャイルドケアハースラーニング/その他
チャイルドケアハースラーニングは名古屋市営地下鉄鶴舞線植田駅から徒歩1分。
とっても通いやすいのが自慢です!

知的障がい・発達障がいと重症心身障がいで、大きく二つに部屋が分かれおり、それぞれの特性に合ったケアが受けられます。
主な部屋の壁紙は黄色・水色・緑の壁紙になっており、活動的な時も、落ち着きたい時も、子ども達の気持ちに合わせて活用できる作りとなっています。
そして、お絵描き好きなお子様にはたまらない大型ホワイトボードや、映像で学習できる120インチプロジェクターを設置!
最適な学習環境が揃っています!

施設利用希望の方はぜひ一度ご見学にお越しください!
電話で聞く場合はこちら:050-3155-1752

スタッフ紹介

(3件)

ブログ

(82件)
写真のアイコン

写真

( 12件 )
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

〜たのしくまなび、みらいをはぐくむ〜
チャイルドケアハースラーニングでは、未来のある子供達の可能性を導きだし、充実した日々を過ごすため、「今」に意味を持って生活し、やがて訪れる自立した生活を過ごせる様に、日常生活に必要なソーシャルスキルを養い、毎日の積み重ねにより、自信と勇気を持てるお子さまに成長できるよう、お手伝いさせて頂きます。
■BRAIN〜ブレインプログラム〜…脳機能の活性化/デジタルコンテンツを利用して楽しく勉強します。
■PHYSICAL〜フィジカルプログラム〜…たつ・座る・話をきく/健康なカラダづくりをテーマにコミュニケーションスキルを身につけます。
■LIFE〜ライフプログラム〜…日常の習慣/日常生活に関わる毎日の習慣を修得します。
■SOCIAL〜ソーシャルプログラム〜…マナーとルール/社会と関わる中で必要なマナー・ルールを修得します。

instagram,facebook更新中!
「hearthlearning」で検索してください✨
電話で聞く場合はこちら:050-3155-1752
地図のアイコン

地図

〒468-0051
愛知県名古屋市天白区植田3丁目109番地 アーストンビル1F
チャイルドケアハースラーニングの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:30〜18:30
08:30〜18:30
08:30〜17:30
長期休暇
08:30〜17:30
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅
受入障害

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3155-1752
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
4人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-1752
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。