こんにちは☀️ゆめラボ宇品教室です。
Sちゃんとキャップしめをしました。
お魚の醤油入れで、キャップの色が違うものです。
今日は緑の魚と赤い魚を集めてもらいました。
「赤い魚と緑の魚、どっちが多いかな?」
「緑かもしれん!」
と最後まで集めたあと、
「1.2.3.4.5...どっちも一緒!」
と数を数えて、一緒だった!と教えてくれました😀
キャップをしめる動きは、
指先を使って細かく動かしたり、
手首のひねりもあるので、柔軟性を高めていきます。
これにより、鉛筆など手に持つ道具を持った際に、コントロール力が上がったり、細かく動かすことが出来たりします。
キャップしめ🐡
教室の毎日
25/02/19 12:22
