
こんにちは!
「みらいへ続く子どもをはぐくむ」学研の療育・クロッカ中野新橋です🥽
暑い日が続いていますが、どのようにお過ごしでしょうか🍉
今回はそんな夏にぴったりな工作【クラゲづくり】についてご紹介します🪼
用意するものは、両面テープを貼った半円の紙皿、のり、花紙、スズランテープの4つです✨
両面テープは弧を上とした半円の紙皿の下部にビーっと一直線に貼っておきます。
子どもに剥がしてもらうため、細さの異なるものを3本ほど貼るのもおすすめです!
まず、紙皿の表にのりをつけて破った花紙を貼り、オリジナルのクラゲの模様をつくります😆
長く割いてもいいですし、ちぎり絵のように細かくちぎるのも素敵です!
そして、裏面の両面テープを剥がし、好みの長さに切ったスズランテープを4つつけます。
スズランテープを割いていったら完成です🪼
課題の狙いとしては、
①指先スキルの向上
②のりを適量つける
③季節感を感じよう!
など、主に上記の3つがあげられます。
見本のクラゲを見た子どもたちは目を輝かせて「どうやってつくるの?」とワクワクした姿を見せてくれます!
暑い夏に視覚的に涼やかなクラゲをぜひ✨
クロッカ中野新橋では【クラゲづくり】の他にも
さまざまな工作を行っています。
ぜひ教室に足を運んでみてください☺️
****************************************************************
クロッカ中野新橋では、見学・体験・説明会を開催しております。
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください🌱
「みらいへ続く子どもをはぐくむ」学研の療育・クロッカ中野新橋です🥽
暑い日が続いていますが、どのようにお過ごしでしょうか🍉
今回はそんな夏にぴったりな工作【クラゲづくり】についてご紹介します🪼
用意するものは、両面テープを貼った半円の紙皿、のり、花紙、スズランテープの4つです✨
両面テープは弧を上とした半円の紙皿の下部にビーっと一直線に貼っておきます。
子どもに剥がしてもらうため、細さの異なるものを3本ほど貼るのもおすすめです!
まず、紙皿の表にのりをつけて破った花紙を貼り、オリジナルのクラゲの模様をつくります😆
長く割いてもいいですし、ちぎり絵のように細かくちぎるのも素敵です!
そして、裏面の両面テープを剥がし、好みの長さに切ったスズランテープを4つつけます。
スズランテープを割いていったら完成です🪼
課題の狙いとしては、
①指先スキルの向上
②のりを適量つける
③季節感を感じよう!
など、主に上記の3つがあげられます。
見本のクラゲを見た子どもたちは目を輝かせて「どうやってつくるの?」とワクワクした姿を見せてくれます!
暑い夏に視覚的に涼やかなクラゲをぜひ✨
クロッカ中野新橋では【クラゲづくり】の他にも
さまざまな工作を行っています。
ぜひ教室に足を運んでみてください☺️
****************************************************************
クロッカ中野新橋では、見学・体験・説明会を開催しております。
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください🌱