児童発達支援事業所

クロッカ中野新橋のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1721-2109
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

✏️課題紹介✏️【打ち上げ花火】

こんにちは!
「みらいへ続く子どもをはぐくむ」学研の療育・クロッカ中野新橋です🌙



今回は、制作【打ち上げ花火】についてご紹介します🎆



用意するものは、黒画用紙、髪の毛キャッチャー、ポスターカラー、紙皿、綿棒(カラー分)、星のシールです💫



作り方としては、まずポスターカラー各種を紙皿に出します。
そして、ポスターカラーを先端につけた綿棒を手に取り、黒画用紙に貼った髪の毛キャッチャーの穴を埋めていきます。


色の数に応じて綿棒を用意できると色が混ざらないため、本来のクリアな色で塗ることができます。
お好みの色で穴を埋め終わったら、ついに髪の毛キャッチャーを慎重に外します!


仕上げに星のシールを貼ったら……
夜空を彩る大輪の花火の完成です🎆



☆こだわり☆
花火の下にひゅるる…と綿棒で白い線を引いてみると、
まるで打ち上げられた瞬間の花火になります…⭐



課題の狙いとしては、
①色彩感覚を養う
②手指の操作
③夏の風物詩に触れよう!
など、主に上記の3つがあげられます。



用意するポスターカラーを、赤・黄色・青・白のみにして、色を混ぜ合わせることもおすすめです😊


「赤と青を合わせると紫になるね」
「赤と黄色を合わせるとオレンジになったね」
「じゃあ、青と黄色を合わせると何色になるだろう?」
と、変化を楽しみながら色彩感覚を養うことに繋がります🌈



同系色であれば洗練とした花火が、反対色であれば迫力のある花火が出来上がります🌟



クロッカ中野新橋では【打ち上げ花火】の他にも
さまざまな制作を用意しています☺️
ぜひ教室に足を運んでみてください🧦



****************************************************************
クロッカ中野新橋では、見学・体験・説明会を開催しております。
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください🌱
電話で聞く場合はこちら:050-1721-2109
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
12人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1721-2109

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。