こんにちは😊
SMASPO大阪北校です✋
今回は切り替えよう!を紹介していきたいと思います💪
🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
いきなりですが、皆さんは楽しみにしていた予定が突然無くなったとき、上手く気持ちを切り替えることができますか?🤔
SMASPO大阪北校では、プログラムが終わった後の切り替え方法としてスタッフとじゃんけんをしたり、スタッフの指示する回数だけハイタッチしてからトイレに行ってもらったりしています🙌
また、時計やホワイトボードを用いて見通しを持てるようにしています。次の行動を予測することでスムーズに動いて自分自身の気持ちも整理しやすくなります。『時計の長い針が12のところになったら帰るので、11になったらおもちゃのお片付けをして帰る準備をしてください』と伝えています。ホワイトボードは数字も記載していて、1番はどのプログラムか分かるようにしています)
プログラムの中で、ホワイトボードを見て「今何番?」と尋ねたり、フリータイム時に時計をみて「先生、時計の針が10になったよ!」と伝えるお子様もいて自発的な声かけもたくさんあります!
気持ちや行動の切り替えが苦手というお子様は、見通しを立てるのが苦手・感情のコントロールが苦手・環境の変化や急なスケジュール変更が苦手といったことが原因として考えられます。お子様によってもそれぞれ原因が違うと思うので、観察して適切なサポートができるようにしていきたいですね🍀
今回は、切り替えよう!をご紹介しました!
ここまで長くなりましたが、ご閲覧いただきありがとうございます。
次回の記事もお楽しみに!
気持ちの切り替え
教室の毎日
24/09/06 09:30