こんにちは😁
千葉県柏市にある児童発達支援・放課後等デイサービス 子どもの運動教室LUMO(ルーモ)柏校です!
LUMOでは、動物歩行の🐻クマ歩きを取り入れてます!
それは一体どんな運動なのかをご紹介していきます!
🐻クマ歩きとは、ハイハイの状態からおしりをあげ、そのままの体勢で進んでいきます。
一見簡単そうに見えますが、「手と足をバラバラに出さないといけない」
「顔を上げて進行方向も確認しなければいけない」と、とても複雑な運動になっています😦
ではこの運動を平均台で行うと・・・
こんな利点があります😊
①足元や進行方向を交互に見ることによる首の上下運動
②落ちない様に進むバランス感覚
③平均台をしっかりと掴んで進んでいける手の力
この3つを養う事ができるのです♪
クマ歩きに興味を持ってくださった方は、まずは普通に平らな床でクマ歩きをさせてあげてください。
それだけでも①の項目はしっかりと養う事が出来ます。
クマ歩きが上手に出来る様になったら床にテープを貼り、その上だけを進んでいくゲームをすると②も養われます。
出来たらお子さんを沢山褒めてあげてくださいね😆
LUMOでは、子どもたちの発達に合わせて様々なプログラムをご用意しています。 運動を通してお困りごとの原因を一緒に改善していきましょう!
ご連絡お待ちしております!
~運動時間~
[平日]
Aクラス 10:30~11:15 ※児童発達支援
Cクラス 16:30~17:30 ※放課後等デイサービス
[祝日]
Aクラス 10:00~11:30 ※児童発達支援
Cクラス 14:00~15:30 ※放課後等デイサービス
※土日に関しましては、現在開校準備中です。
ご興味のある方は是非見学・体験へお越しください!無料体験会を受付中です!
ご予約制となっておりますので、まずはお問い合わせください!
※LUMOは医師監修の独自プログラム「運動×療育」で発達障がいやグレーゾーンを改善! (自閉症・ADHDなどの発達障がいの治療を行ってきた医師と共同開発した運動プログラムは「原始反射」を統合して脳を整える特別なメソッドです!
クマ歩きを紹介します✨
教室の毎日
25/07/04 10:14
