
こんにちは!
千葉県柏市にある児童発達支援・放課後等デイサービス子どもの運動教室LUMO(ルーモ)柏校です🎃
今回はトカゲ歩きについてのお話です🦎✨
トカゲ歩きは、うつ伏せの状態で左右の手足を交互に動かしながら進む運動です!
この運動は、お腹をつけたまま、からだを床から浮かせないようにして進む必要がありますが、STNR(対称性緊張性頚反射)が残存していたりするとお尻や足が上がってしまうことが多いです。。。
トカゲ歩きで、上手にお腹をつけたまま左右の手足をバラバラに動かすことができるようになってくると、ATNR(非対称性緊張性頸反射 )や、上記のSTNRが調ってくることが期待できます。
LUMO柏校では、児童発達支援、放課後等デイサービスで楽しく運動しながら日常のお困りごとを減らせるようサポートさせていただきます!!
医師監修のもとに開発した、独自の運動療育プログラムを通して、お子さんの成長と発達を促します。
ぜひ一度、無料体験にお越しください🎏
皆様にお会いできることを楽しみにしております!
※ご予約制となっておりますので、まずはお問合せください!!
~運動時間~
[平日]
Aクラス 10:30~11:15 ※児童発達支援
Cクラス 16:30~17:30 ※放課後等デイサービス
[祝日]
Aクラス 10:00~11:30 ※児童発達支援
Cクラス 14:00~15:30 ※放課後等デイサービス
※土日に関しましては、現在開校準備中です。
ご興味のある方は是非見学・体験へお越しください!無料体験会を受付中です!
ご予約制となっておりますので、まずはお問い合わせください!
※LUMOは医師監修の独自プログラム「運動×療育」で発達障がいやグレーゾーンを改善! (自閉症・ADHDなどの発達障がいの治療を行ってきた医師と共同開発した運動プログラムは「原始反射」を統合して脳を整える特別なメソッドです!
千葉県柏市にある児童発達支援・放課後等デイサービス子どもの運動教室LUMO(ルーモ)柏校です🎃
今回はトカゲ歩きについてのお話です🦎✨
トカゲ歩きは、うつ伏せの状態で左右の手足を交互に動かしながら進む運動です!
この運動は、お腹をつけたまま、からだを床から浮かせないようにして進む必要がありますが、STNR(対称性緊張性頚反射)が残存していたりするとお尻や足が上がってしまうことが多いです。。。
トカゲ歩きで、上手にお腹をつけたまま左右の手足をバラバラに動かすことができるようになってくると、ATNR(非対称性緊張性頸反射 )や、上記のSTNRが調ってくることが期待できます。
LUMO柏校では、児童発達支援、放課後等デイサービスで楽しく運動しながら日常のお困りごとを減らせるようサポートさせていただきます!!
医師監修のもとに開発した、独自の運動療育プログラムを通して、お子さんの成長と発達を促します。
ぜひ一度、無料体験にお越しください🎏
皆様にお会いできることを楽しみにしております!
※ご予約制となっておりますので、まずはお問合せください!!
~運動時間~
[平日]
Aクラス 10:30~11:15 ※児童発達支援
Cクラス 16:30~17:30 ※放課後等デイサービス
[祝日]
Aクラス 10:00~11:30 ※児童発達支援
Cクラス 14:00~15:30 ※放課後等デイサービス
※土日に関しましては、現在開校準備中です。
ご興味のある方は是非見学・体験へお越しください!無料体験会を受付中です!
ご予約制となっておりますので、まずはお問い合わせください!
※LUMOは医師監修の独自プログラム「運動×療育」で発達障がいやグレーゾーンを改善! (自閉症・ADHDなどの発達障がいの治療を行ってきた医師と共同開発した運動プログラムは「原始反射」を統合して脳を整える特別なメソッドです!