児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

らいずキッズ上田のブログ一覧

近隣駅: 高見ノ里駅、河内松原駅 / 〒580-0016 大阪府松原市上田4-762-13
24時間以内に23が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1721-8649

[力加減が分からない]お子様について

教室の毎日
こんにちは!
らいずキッズ上田です!🧸🎈

5月もあと少し!
自分を大切に、無理せず今日もいきましょう😌

さて、今日は
「力加減が分からない」
というお子様について考えていこうと思います!🤩

例えば
・チャンバラで年齢関係なく、小さい子にも全力でたたく
・ボールを至近距離でも全力で投げる

こういった課題をもつお子様がいらっしゃいます。

このような「力加減」は
固有受容覚という感覚にアプローチしていくことで発達していきます!🤔

そのために必要な遊びとして
・トランポリン
・サイバーホイール
・バランスボール
・だるまさんがころんだ
・手押し相撲
・重いものを運ぶ

など
ぶつかったり
擦れたり
圧が入ること
筋肉を使った運動
バランスを意識する活動

をすることで固有受容覚に刺激が入り
発達に効果が期待できます!

らいずキッズ上田では
「固有受容覚」に限らず、他の感覚にも効果のある遊具を取り揃えております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現在、
放課後デイサービスの募集をストップしており
未就園児のみ募集を行っております🎵

見学や体験も可能ですので
少しでもご興味のある方は
お気軽にお問い合わせください🧸

📞電話番号は 072-349-7019 です!
24時間以内に23人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。