
こんにちは。
らいずキッズ上田です🎀
今回は、
粗大運動、微細運動に関してお話していきます。
粗大運動▶️
日々の生活で必要となる
身体全体を使った動作のこと。
具体的に例を挙げると、、、
「立つ」「座る」「歩く」「ジャンプする」
「バランスをとる」などといった動き。
微細運動▶️
手や指を使った細かく精密で
細かい動作のこと。
具体的に例を挙げると、
字を書いたり、絵を描いたり、箸を使ったり、
積み木やビーズで遊ぶなどの動作。
微細運動とは、手指の細かい動きのことで、
身の回りのことをするために必要な動き。
体幹から末端へ体を動かせる範囲が
変わってくる微細運動は、
子どもの月齢や年齢によってできることが
変わってきます💡
粗大運動は、日常生活の中で
自然と身につけることもできます🙋🏻♀️
らいずキッズでは、
粗大運動がまだ上手にできない、
身につける必要がある場合の
その子に合った療育を行なっています!💡
いろんな遊具があるので、
様々な粗大運動を行うことができ、
感覚統合の改善を図ることができます☀️
現在は、放課後デイサービスの募集を
ストップしており、未就学児のみ募集を
行っております💁🏻♀️
見学や体験も可能ですので、
少しでもご興味のある方は
お気軽にお問い合わせください❕🤚🏻
電話番号
☎️:072-349-7019です!
らいずキッズ上田です🎀
今回は、
粗大運動、微細運動に関してお話していきます。
粗大運動▶️
日々の生活で必要となる
身体全体を使った動作のこと。
具体的に例を挙げると、、、
「立つ」「座る」「歩く」「ジャンプする」
「バランスをとる」などといった動き。
微細運動▶️
手や指を使った細かく精密で
細かい動作のこと。
具体的に例を挙げると、
字を書いたり、絵を描いたり、箸を使ったり、
積み木やビーズで遊ぶなどの動作。
微細運動とは、手指の細かい動きのことで、
身の回りのことをするために必要な動き。
体幹から末端へ体を動かせる範囲が
変わってくる微細運動は、
子どもの月齢や年齢によってできることが
変わってきます💡
粗大運動は、日常生活の中で
自然と身につけることもできます🙋🏻♀️
らいずキッズでは、
粗大運動がまだ上手にできない、
身につける必要がある場合の
その子に合った療育を行なっています!💡
いろんな遊具があるので、
様々な粗大運動を行うことができ、
感覚統合の改善を図ることができます☀️
現在は、放課後デイサービスの募集を
ストップしており、未就学児のみ募集を
行っております💁🏻♀️
見学や体験も可能ですので、
少しでもご興味のある方は
お気軽にお問い合わせください❕🤚🏻
電話番号
☎️:072-349-7019です!