
こんにちは!
らいずキッズ上田です🌷
先日開催したらいずキッズなかもずの
個別相談会では、色々な子どもに対しての
沢山の相談がありました📚
その中でも、相談をいただいた事例をご紹介したいと思います!🌸
「うつ伏せになるのが好きみたいで、やめてくれません。」という相談を受けました!
これ以外にも、子どもがおしゃぶりをやめてくれない・
狭いところにずっと入っているなどいろんな悩みがあるかと思います!🌞
大人が子どもに対してやめさせたいのに、子どもがやめてくれないなどのお悩みが沢山ありました!
まず、はじめの①うつ伏せをやめたいという
相談に関しては、そのままうつ伏せが好きなら、存分にさせてあげてください!
これは、うつ伏せ以外にも、大人がやめてほしいことを子どもがやっている場合に共通して言えることです!🌸
今、子どもが、圧が入るという感覚刺激を
欲しがっています!なので、今したいことがうつ伏せなのであれば、
そのまま行うことで固有受容覚に働きかけます👊🏻
成長とともに固有受容覚の基礎感覚を
習得すると、うつ伏せも自然と
自分からやめてくれるかと思います!
そのため、その子どもが欲している感覚刺激を止めることなく、
見守ってあげるのも、子どもにとっての発達に繋がります🍀
現在、
放課後等デイサービスの募集を
ストップしており、未就学児のみ募集を
行っております!🎶
見学や体験も可能ですので、
少しでもご興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください🐻
☎️電話番号は、072-349-7019です!
らいずキッズ上田です🌷
先日開催したらいずキッズなかもずの
個別相談会では、色々な子どもに対しての
沢山の相談がありました📚
その中でも、相談をいただいた事例をご紹介したいと思います!🌸
「うつ伏せになるのが好きみたいで、やめてくれません。」という相談を受けました!
これ以外にも、子どもがおしゃぶりをやめてくれない・
狭いところにずっと入っているなどいろんな悩みがあるかと思います!🌞
大人が子どもに対してやめさせたいのに、子どもがやめてくれないなどのお悩みが沢山ありました!
まず、はじめの①うつ伏せをやめたいという
相談に関しては、そのままうつ伏せが好きなら、存分にさせてあげてください!
これは、うつ伏せ以外にも、大人がやめてほしいことを子どもがやっている場合に共通して言えることです!🌸
今、子どもが、圧が入るという感覚刺激を
欲しがっています!なので、今したいことがうつ伏せなのであれば、
そのまま行うことで固有受容覚に働きかけます👊🏻
成長とともに固有受容覚の基礎感覚を
習得すると、うつ伏せも自然と
自分からやめてくれるかと思います!
そのため、その子どもが欲している感覚刺激を止めることなく、
見守ってあげるのも、子どもにとっての発達に繋がります🍀
現在、
放課後等デイサービスの募集を
ストップしており、未就学児のみ募集を
行っております!🎶
見学や体験も可能ですので、
少しでもご興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください🐻
☎️電話番号は、072-349-7019です!