こんにちは!🌱
らいずキッズ上田です!☀️
今回もらいずキッズ上田が夏休みに行かせていただいたところを紹介していきたいと思います!
全部で3つ行ったのですが、本日紹介するのは
「堺市総合防災センター」です!
無料で4つのコースを体験することができ
私たち らいずきっず上田 では
キッズコースを体験させていただきました!
最初に地震体験をして
実際にあった地震の揺れを体験し
その時にどのような行動を取るべきなのかを
学ぶことができました!
次に訓練ガイダンスに従って
煙から避難する体験をしました。
姿勢を低くして煙を防ぐ手と
壁に触りルートを確保する手を入れ替えないことが大切だと学びました。
その後は防災に関するアニメを視聴して
新聞紙でお皿を作るという 実際に役立つ体験をしました!
こども達は普段見られない沢山並んだ消防車や
実際に防護服を着て、消防車と一緒に写真を撮るなど
他では体験できない貴重な体験を
させていただきました!
最後にはかっこいい「修了証書」をもらって
こども達も大満足でした!😌
また機会があれば行きたいと思います!☺️
次回は3か所目の紹介をさせていただこうと思いますので、よろしくお願いいたします!
では今回のお話はこれで終わりにしたいと思います!😌
最後まで読んでくださって、ありがとうございます!😆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在、
放課後デイサービスの募集をストップしており
未就園児のみ募集を行っております🎵
見学や体験も可能ですので
少しでもご興味のある方は
お気軽にお問い合わせください🧸
📞電話番号は 072-349-7019 です!
らいずキッズ上田です!☀️
今回もらいずキッズ上田が夏休みに行かせていただいたところを紹介していきたいと思います!
全部で3つ行ったのですが、本日紹介するのは
「堺市総合防災センター」です!
無料で4つのコースを体験することができ
私たち らいずきっず上田 では
キッズコースを体験させていただきました!
最初に地震体験をして
実際にあった地震の揺れを体験し
その時にどのような行動を取るべきなのかを
学ぶことができました!
次に訓練ガイダンスに従って
煙から避難する体験をしました。
姿勢を低くして煙を防ぐ手と
壁に触りルートを確保する手を入れ替えないことが大切だと学びました。
その後は防災に関するアニメを視聴して
新聞紙でお皿を作るという 実際に役立つ体験をしました!
こども達は普段見られない沢山並んだ消防車や
実際に防護服を着て、消防車と一緒に写真を撮るなど
他では体験できない貴重な体験を
させていただきました!
最後にはかっこいい「修了証書」をもらって
こども達も大満足でした!😌
また機会があれば行きたいと思います!☺️
次回は3か所目の紹介をさせていただこうと思いますので、よろしくお願いいたします!
では今回のお話はこれで終わりにしたいと思います!😌
最後まで読んでくださって、ありがとうございます!😆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在、
放課後デイサービスの募集をストップしており
未就園児のみ募集を行っております🎵
見学や体験も可能ですので
少しでもご興味のある方は
お気軽にお問い合わせください🧸
📞電話番号は 072-349-7019 です!