こんにちは!Fineキッズアカデミー徳重校です。
ゴールデンウイークが終わりましたね。
我が家では、学校の行き渋りが寝る前から始まります。
「明日休もうかな」
「行きたくないなぁ」
「熱出ないかな」
と親としてはなんとも言えない言葉を連発してきます。
行ってほしいという気持ちを隠しながら
「そうだねー、いきたくないよねー」と相槌を打ちながら、なんとかいい眠りになるように話題を変えて眠りにつけるようにしています。
何が正解だかわからない子育て。難しいですね。
皆さんはどんな休み明けをお過ごしでしょうか。
長いお休み,さまざまな経験をして元気を貯めて日常に戻るまで徐々に慣れていきましょう。
今日,ご紹介する活動は,ボール取りです。
指導員が発する言葉をよく聞き,瞬時に行動に移すゲームです。
みんな、指導員の言葉をよく聞いています。言葉を発するまでのシーンという緊張感,ドキドキです。
「お腹」「膝」「頭」などの体のさまざまな部分を聞き、認知し、行動に移す。
実際やってみると頭が混乱したり,思っているところとは違うところを触ってしまったり、うまくいかないこともありますがうまくいかなかった時こそ,苦手を知り,鍛えていくチャンスです!
一人一人の得意、不得意を把握していき,伸ばせるところは伸ばしていき、不得意と感じているところではポイントを伝えたり、補助していき嫌いにならないようにし,繰り返し行う中必要な力をつけていきたいです。
見学、体験、お気軽にお問い合わせください。
ボール,取れるかな!
教室の毎日
25/05/09 11:54
