こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈
3月21日(金)の活動についてご紹介します✨
この日は、土曜日の卒園お祝い会に向けて、子どもたちと一緒に準備をしました☺️ サプライズ要素も含め、できる範囲でみんなで取り組みました✨
また、この日は修了式でもあり、小学生にとっては春休み前の最終登校日😌 そのため、早い時間に全員が集合し、活動を行いました。自由工作・手芸・パソコン・英語の時間を設定し、子どもたち全員がバランスよく活動できるように工夫しました🌱
学校のような時間割を組み、活動を切り替えながら取り組むことも、大切な支援の一つと考えています🙌 「やりたいことだけ」ではなく、「やりたくないことにもチャレンジしてみる」という経験を大事にしています✨ 違う声かけや捉え方次第で、「やってみたら意外と楽しかった!」「自分にはこんなことも向いていたんだ!」と気づくことがあります☺️
無理に強制するのではなく、「まずは見てみる?」「少し知ってみる?」といったアプローチを大切にすることで、新しいことに興味を持ち、挑戦するきっかけを作ります✨ できないことを数えるのではなく、「知っている」「わかる」を増やすことが、子どもたちの自信や成長につながると考えています🤝 これは、将来社会に出たとき、「知らない」より「知っている」方が選択肢が広がるからです✨
そして、来週からは本格的に春休みがスタート!「何をしよう?」「どこに行こう?」と、子どもたちと一緒に話し合う時間を設けました✍ 話し合いを通じて、自分の意見を伝えることや、相手の意見を受け入れる経験を積むことで、社会に出たときのコミュニケーション力を育てます☺️
MIKKE HOUSEでは、こうした活動を通じて「自分のやりたいこと・できること」を見つけるサポートをしています✨ 今後も、子どもたちの成長を温かく見守っていきますので、よろしくお願いします🌈
切り替えながら活動に取り組もう⏰
教室の毎日
25/03/24 11:52
