児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業

MIKKE HOUSEのブログ一覧

近隣駅: 東三国駅、東淀川駅 / 〒532-0002 大阪府大阪市淀川区東三国4丁目-5-11
24時間以内に8が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4576

粘土で自分の想像を形にしていく✨

教室の毎日
こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈
4月1日(火)の活動内容をご紹介します✨

この日は「手につかないカラー粘土」を使って、自分の好きな作品を自由に作る活動をしました✨

この活動では、誰かの意見や想像力に左右されるのではなく「自分の中にあるイメージ」を形にしていきます☺️

ただ粘土をこねたり、切ったりするだけでなく、目や口のパーツ、ラメなどを組み合わせて、オリジナルの作品を作ることができます。
食品サンプルのような質感のパーツを用意したことで「えっ、これも粘土にくっつくの?」「こんな風に使えるんだ!」と驚く子どもたちの姿もありました✨

MIKKE HOUSEでは、ただ粘土に触れるだけでなく、色を混ぜて新しい色を作ったり、パーツをはめ込んで「自分だけのオリジナル人形」や「オリジナルの乗り物」を作ったりすることで、想像力を膨らませます😌

さらに、作品を発表する時間も設け、「僕は恐竜が好きだから、口をギザギザにしてラメを入れたよ!」「私は〇〇ちゃんと色を半分ずつ分けて、二色でピンクを作ったよ!」と、みんなのアイデアを共有し合いました✨


また、新年度を迎えた春休み期間のため、活動は2部制に🌱

小さい子どもたちは、お兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒に「こんなのを作りたい!」「どうすればできるかな?」と相談しながら、協力して作品を作りました🤝

午後の活動では、大きい子どもたちが「これとこれを組み合わせたら面白いかも!」と試行錯誤しながら、最後にはみんなで一つの大きな作品を完成させました✨

このように、着地点が決まっていない活動でも、子どもたち自身が考え、工夫しながら進めることができます☺️

これからも、たくさんのチャレンジを楽しみながら、自分らしく表現する力を育んでいきましょう🙌
24時間以内に8人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。