児童発達支援事業所

MIKKE HOUSEのブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4576
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

【SST】好きなものを調べよう✍

こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈

5月22日(木)の活動内容をご紹介します✨

この日は、ソーシャルスキルトレーニングとして、新たな集団支援活動をスタートしました☺️

まずは職員が「自分の好きな国」について紹介し、その国の文化や社会情勢、日本との違いなどを子どもたちと一緒に考えました✍

「日本の暮らしがどれだけ恵まれているのか」「ほかの国ではどんな生活をしているのか」といった気づきも生まれ、新たな視点にふれる良い機会となりました😌

今後は、子どもたちが「好きな国」「好きな都道府県」「好きなもの」をテーマにグループをつくり、自分たちで調べて発表する活動へとつなげていきます🌱

調べ方や準備の進め方には大人のサポートも取り入れながら、「協力する」「話し合う」「伝える」といった力を育てていくことを目指しています🤝

また、AIやデジタルツールも活用し、現代ならではの学びにも取り組んでいきます✨

「韓国ってこんな国なんだ!」「日本とこんなに違うんだ!」といった驚きや疑問を通して、子どもたちはたくさんの発見を楽しんでいます☺️

あいさつひとつを覚えるだけでも、子どもたちにとっては大きな学びになるのです😌

こうした日々の積み重ねが、将来の大きな力につながると私たちは信じています🌱

週末が近づくにつれて少し疲れが見える子もいますが、それぞれのペースに合わせて、宿題や支援のバランスを大切にしながら過ごしています✨

6月以降は「国・都道府県・好きなもの」に関する調べ学習が本格的にスタート📚

ご家庭にもお手紙をお渡しし、家族と二人三脚で取り組んでいけるよう準備を進めています☺️

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします🌈
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4576
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
44人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4576

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。