児童発達支援事業所

MIKKE HOUSEのブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4576
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

【お知らせ】秋の見学会を開催します⭐️(10組様限定)

【10組様限定】秋の見学会開催のお知らせ📢⭐️

MIKKE HOUSEは現在、たくさんのお問い合わせをいただいており、通常の個別見学はストップしております。

その代わりとして、【見学会】というかたちで、より多くの方々にMIKKE HOUSEの雰囲気をご覧いただける機会をご用意しました。

今回の開催は 9月6日(土)
普段は見られない“駄菓子屋さん”もこの日だけ特別に開放いたします🍭

※誠に申し訳ございませんが、放課後等デイサービスは空きがございませんため、今回【児童発達支援】をご利用検討中の方のみ、見学お申し込みの対象とさせていただきます。

✩˖°⌖.꙳✩˖°⌖.꙳✩°⌖.꙳✩˖°⌖.꙳✩

🏠 イベント概要
・日時:2025年9月6日(土)
・時間:10:30〜12:00(受付 10:15〜)
・場所:MIKKE HOUSE(東三国駅より徒歩5分)
・参加費:無料
※駄菓子をご希望の方は、数百円程度のおこづかいをご持参ください。

🔍 見学会で分かること

✅ MIKKE HOUSEってどんなところ?
✅ どんなプログラムがあるの?
✅ 人気の駄菓子屋さん体験ってどんな内容?
✅ 支援の流れや1日の過ごし方は?
✅ 土曜日の課外活動はどんなふうに行っているの?

🍭 体験コーナー:リアル駄菓子屋さん 一般開放!

この日は特別に、施設内にある本物のお金を使った「駄菓子屋さん」を一般開放します。
選ぶ・買う・計算する・記録する──
お子さまにとって、社会性と自立心を育む貴重な体験になるはずです✨

✩˖°⌖.꙳✩˖°⌖.꙳✩°⌖.꙳✩˖°⌖.꙳✩

👪 お申し込みについて
・先着:10組限定
・締切:9月4日(木)23:59

・応募方法:
MIKKE HOUSEのインスタグラム(@mikke_osaka)のDMまたは、公式LINEにて「9/6見学希望」とご連絡ください。

応募の際は、以下の情報を必ずご記載ください:

1. お子さまの年齢・学年(例:5歳・年中)

2. お子さまの特性や様子(例:好きなこと・苦手なこと など)

※公式LINEはインスタグラムのプロフィールトップのURLから友だち追加いただけます。

お申し込み後、担当より折り返しご連絡差し上げます。

⚠️ ご参加にあたってのお願い
・見学会は親御さまの責任のもとでご参加をお願いします。
・万が一の事故・トラブルにつきましては、保険の適用がございません。
安全に配慮した運営を心がけておりますが、自己責任でのご参加をお願いしております。

📝 空き状況について(2025年7月現在)
・児童発達支援:空きあり(火・水はキャンセル待ち)
・対象エリア:淀川区内、事業所から半径2km圏内のみ
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4576
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
20人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4576

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。