
こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈
8月21日(木)の活動内容をご紹介します✨
この日は、実習学生さんが主役となり
「学生さんが考えた一日」を過ごしました☺️
🌱午前中は「好きなだけゲーム」
🌱お昼は「一緒に昼食を考えて買いに行く」
🌱午後は「うちわ制作」など、大まかな予定の中で活動しました🙌
子どもたちは「言われていることはこうかな?」「あってるかな?」とお姉さんやお兄さんの意見を聞きながら、話し合い、お互いの距離を取りながら参加していました😌
いつもの支援者ではなく、実習生やアルバイトさんから指示を受けることも、社会で必要な「人の意見を聞く」「周囲を見る」などの経験につながります🤝
また、年上のお兄さん・お姉さんができる活動を、幼児さんも一緒に楽しめるよう工夫し、夏休みならではの集団活動となりました🙌
昼食では、近隣のスーパーやフード店で自分たちで買い物をしました✍
「お金を確認する→商品選ぶ→店員さんへ正しく伝える→支払う→受け取る→持ち帰る」
という一連の流れを経験することは、社会性育む大切な時間です🌱
女の子2人で行先を決め、自分たちでお金を払い、協力し合って買い物をして戻ってくる姿は、小さな成功体験につながりました✨
さらに、夏休み最後のプログラム
「椅子づくり」も完成間近✨あとは乾かすだけ!仕上がりをみんなで楽しみにしています☺️
この夏、子どもたちは様々なプログラムを経験し、一回り大きく成長しました🌈
これからも保護者の皆さまと一緒に、その成長を見守っていければと思います😌
8月21日(木)の活動内容をご紹介します✨
この日は、実習学生さんが主役となり
「学生さんが考えた一日」を過ごしました☺️
🌱午前中は「好きなだけゲーム」
🌱お昼は「一緒に昼食を考えて買いに行く」
🌱午後は「うちわ制作」など、大まかな予定の中で活動しました🙌
子どもたちは「言われていることはこうかな?」「あってるかな?」とお姉さんやお兄さんの意見を聞きながら、話し合い、お互いの距離を取りながら参加していました😌
いつもの支援者ではなく、実習生やアルバイトさんから指示を受けることも、社会で必要な「人の意見を聞く」「周囲を見る」などの経験につながります🤝
また、年上のお兄さん・お姉さんができる活動を、幼児さんも一緒に楽しめるよう工夫し、夏休みならではの集団活動となりました🙌
昼食では、近隣のスーパーやフード店で自分たちで買い物をしました✍
「お金を確認する→商品選ぶ→店員さんへ正しく伝える→支払う→受け取る→持ち帰る」
という一連の流れを経験することは、社会性育む大切な時間です🌱
女の子2人で行先を決め、自分たちでお金を払い、協力し合って買い物をして戻ってくる姿は、小さな成功体験につながりました✨
さらに、夏休み最後のプログラム
「椅子づくり」も完成間近✨あとは乾かすだけ!仕上がりをみんなで楽しみにしています☺️
この夏、子どもたちは様々なプログラムを経験し、一回り大きく成長しました🌈
これからも保護者の皆さまと一緒に、その成長を見守っていければと思います😌