児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

きりんのあくび kids とくあんのブログ一覧

近隣駅: 徳庵駅、横堤駅 / 〒577-0001 大阪府東大阪市徳庵本町4-3 2階
24時間以内に12が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-0411

🦵🏻⚽✨フットアップ玉入れに挑戦✨🦵🏻⚽

教室の毎日
本日は新しい玉入れに挑戦したのでご紹介します✨
その名も【フットアップ玉入れ🦶🏻⚽】

ん?足を上げる玉入れ?そうなんです!
名前の通り足を使う玉入れなんです❕

どのような活動かというと新聞紙を丸めたボール⚽️を
足ではさみそのままジャンプして箱に入れるという
シンプルな遊びになっています😆

そんなの簡単やん!そう子どもたちも活動前は
言っていました😉ですが実際にやってみると、、、

「あれ?全然入らへん(・・)💦?」
「これどうやって入れたらいいん❓」と
首を傾げていました🤣

実はカラーリングだとそんなにジャンプ
しなくても入りますが箱になると高くジャンプを
しながら足でボールを投げないと行けないので
とっても難しいんです😭😭

ですがこの一連の動きがスムーズにできるようになると
連結運動や、両側性協調運動の向上に繋げることが
できるんですよ✨



どの位置でジャンプしてボールを離せば入るかな🤔
と何度も考えついに入れることができると
「よっしゃー!!!」と大喜び😊
達成感を味わうことができました✨

そのあとも「こんな跳び方もできるで😙」と
後ろ向きにジャンプしたり自分たちで工夫して
遊んでいましたよ🤭

今度はもっと難しい遊びに挑戦しようね⚽️

きりんのあくびkidsとくあん
24時間以内に12人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。