
こんにちは☀️
本日は終わりの会前のお片付けの際に
素敵な一コマが見られたのでご紹介します🤭
きりんのあくびkidsとくあんでは終わりの会前に
「蛍の光」の音楽を流しているのですが
その際に職員が「ベットマットも片付けるよ!
みんなで運ぼーっ」と声をかけると
「僕がやる!私もやる!!」と続々と
集まってきてくれたんです😭
そしてみんなで「エッホエッホ」と
運びあっという間にお片付けが完了!
本当に素晴らしい👏✨
お片付けって時間もかかるし、
やりたくない作業ですよね😅
ですがこのように「みんなで使ったものは
みんなで片付ける」ことで協調性を
身につけながら楽しんでお片付けが
できますよね😆
また自分からやろうとすることで
「自立心」を育むことにも繋がりますよ🍀
毎日過ごす教室、これからもみんなで
綺麗にしていこうね🦒
きりんのあくびkidsとくあん
本日は終わりの会前のお片付けの際に
素敵な一コマが見られたのでご紹介します🤭
きりんのあくびkidsとくあんでは終わりの会前に
「蛍の光」の音楽を流しているのですが
その際に職員が「ベットマットも片付けるよ!
みんなで運ぼーっ」と声をかけると
「僕がやる!私もやる!!」と続々と
集まってきてくれたんです😭
そしてみんなで「エッホエッホ」と
運びあっという間にお片付けが完了!
本当に素晴らしい👏✨
お片付けって時間もかかるし、
やりたくない作業ですよね😅
ですがこのように「みんなで使ったものは
みんなで片付ける」ことで協調性を
身につけながら楽しんでお片付けが
できますよね😆
また自分からやろうとすることで
「自立心」を育むことにも繋がりますよ🍀
毎日過ごす教室、これからもみんなで
綺麗にしていこうね🦒
きりんのあくびkidsとくあん