
こんにちは🦒✨
今日は先々週の
ビジョントレーニング週の
子どもたちの様子をお届けします😶👌🤓
ある日のブランココーナーに…
蜘蛛の巣🕸出現👀✨
「あれなぁに❓」
「くもいてるやん😳」
「みんなクモの家族ね~🕷🕸」
とクモの家族ごっこが始まりました😸
張り巡らされたテープと
プールスティック😽✨
それにあたらないように
身体を曲げたり伸ばしたり😻笑
それから、ある日の集団活動👍
「しっぽを守れ‼️」
ダイゴナルの上の子どもは
自分のしっぽを守り
まわりの子どもは、しっぽを奪う対決です。
ダイゴナルはふわふわで
逃げながらの守りはなかなか大変😰💦笑
「おっとっとー😳」
まわりの子どもは「おりゃー‼️」
と声をあげながら楽しんでいました🤣
その日の座って遊ぶチームさんは
キューブを積み上げていました🙌✨
そーっと…そーっと…🤓
しっかり目で見て、こんなにたかーくなりました🥰
️⭕️ビジョントレーニング
ビジョントレーニングは
「見る力」を中心に視覚にかかわる
様々な機能を向上させるための
トレーニング方法です。
目から入った情報を脳で正しく処理し
体の動きや学習・生活全般へ
つなげていくことを目的としています。
遊びながら、楽しんで
トレーニングに繋がる内容を
今後も考えていきたいと思います😊
きりんのあくびkids とくあん