こんにちは😃
気温も涼しくなってきて
過ごしやすくなってきました😊
きりんの子どもたちも
元気いっぱいです(*^▽^*)
今日は集団活動の綱引きの様子を
お伝えしますね♪♪
みなさんも運動会で綱引きを
した事がありますよね)^o^(
綱引きは綱をしっかり握る事で
握力を鍛え、しっかり踏ん張る
事で足腰の強化に繋がり、低い姿勢を
維持する事で腹筋力、体幹力を高める
効果やパワーを生み出す体の使い方を
見につける事が出来るんですよ😆
今回は個人戦や2〜3少数戦で行う事で、
子どもたちの力が拮抗して
とても、面白い集団活動に🤭
さあ、綱引きの開始です(≧∀≦)
綱をしっかりと握って足を踏ん張り
必死に引っ張り合う子どもたち
引っ張っていかれそうになると
耐える姿や「今だ〜」と引っ張る
姿も見られた😆
子どもたちも白熱し、
大盛りの綱引き大会になりましたよ
(*^◯^*)
次回の綱引き大会がとても
楽しみです!
きりんのあくび kidsとくあん