こんにちは、児童発達支援、放課後等デイサービスホップステップの下川です。
写真は、ホップステップで、未就学のお子様たちと運動遊びを行う前の場面でございます。
みんな、きちんと座って、スタッフのお話を聞いたり、遊具の準備を待ってくれています。(とっても素敵です!!)
このタイミングですぐに、「みんなかっこいいね!!すてきだね!!!」と声をかけると、嬉しそうにされ、足をピンと力強く正してくれるお友達もいらっしゃいます。
お友達の様子を見て、ぼくも、わたしもやってみよう!といい影響を受けあっている場面も見受けられます。
こどもたちが、ルールを守り、理解しながら、活動に取り組むことも、集団活動では、大切なスキルのひとつです。
導入から、いい雰囲気で運動遊びを始めると、こどもたちもその気持ちで、活動に取り組みやすくなります。日々、お子様のいいところを見逃さず、すぐに、【いいね!】の声掛けを、スタッフ一同、心がけております。
運動療育で楽しく、お子様が、心も、身体も満足できる活動を、ご準備させて頂いておりますので、私たち、ホップステップの活動にご興味がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
★体験会に限らず、お問合せを頂けましたら、事業所スタッフが、ご見学のご対応をさせて頂くことも可能でございます。
以上、児童発達支援、放課後等デイサービスホップステップの下川でした。
ホップステップHPリンク🔗
https://gungun-hopstep.com/
==============================
児童発達支援ホップステップ
鶴見校
所在地:横浜市鶴見区佃野町34-3
TEL:045-716-8028
mail:gungun.tsurumi@gmail.com
==============================
~お子様の自己肯定感UP~
BLOG
25/05/10 11:45
