
こんにちは🌈
ホップステップ鶴見校(児童発達支援)です🐣✨
今回は運動で【体幹と正しい手足の使い方】を目的とした【マット運動】のご様子について紹介します!
〜内容〜
【マット運動】では様々な種類の動物歩きや物に例えて実施しました🐻
「犬」(ハイハイ)「クマ」(膝を付けずにハイハイ)「ペンギン」(手を使わず膝を付けて歩く)
「うさぎ跳び」(両足ジャンプ)「えんぴつ」(マットの上に寝転がってコロコロ進む)前転…などなど👍🏼
スタッフが都度注意するポイント、正しい手足の使い方、力加減等をお伝えすると、子どもたちは意識して取り組んでくれました!!
また、本当にそれぞれの動物になりきって「ワンワン🐾」と声に出したりして楽しんで運動しております😊
最後までご覧いただきありがとうございました🙇♀️
ご相談、お問い合わせ承っておりますので、お気軽にご連絡ください🌷
—————————
【名前】ホップステップ鶴見校
(児童発達支援)
【場所】横浜市鶴見区佃野町34-3 1F
TEL:045-642-8038
mail:gungun.tsurumi@gmail.com
—————————
#ホップステップ鶴見校 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #放デイ #運動療育 #sst #療育 #発達障害 #児童指導員#児童発達支援管理責任者 #保育士 #幼稚園教諭 #心理士 #作業療法士 #言語聴覚士 #理学療法士 #社会福祉士 #精神保健福祉士 #特別支援学校教諭 #養護教諭
ホップステップ鶴見校(児童発達支援)です🐣✨
今回は運動で【体幹と正しい手足の使い方】を目的とした【マット運動】のご様子について紹介します!
〜内容〜
【マット運動】では様々な種類の動物歩きや物に例えて実施しました🐻
「犬」(ハイハイ)「クマ」(膝を付けずにハイハイ)「ペンギン」(手を使わず膝を付けて歩く)
「うさぎ跳び」(両足ジャンプ)「えんぴつ」(マットの上に寝転がってコロコロ進む)前転…などなど👍🏼
スタッフが都度注意するポイント、正しい手足の使い方、力加減等をお伝えすると、子どもたちは意識して取り組んでくれました!!
また、本当にそれぞれの動物になりきって「ワンワン🐾」と声に出したりして楽しんで運動しております😊
最後までご覧いただきありがとうございました🙇♀️
ご相談、お問い合わせ承っておりますので、お気軽にご連絡ください🌷
—————————
【名前】ホップステップ鶴見校
(児童発達支援)
【場所】横浜市鶴見区佃野町34-3 1F
TEL:045-642-8038
mail:gungun.tsurumi@gmail.com
—————————
#ホップステップ鶴見校 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #放デイ #運動療育 #sst #療育 #発達障害 #児童指導員#児童発達支援管理責任者 #保育士 #幼稚園教諭 #心理士 #作業療法士 #言語聴覚士 #理学療法士 #社会福祉士 #精神保健福祉士 #特別支援学校教諭 #養護教諭