こんにちは、ヒトツナひょうたん山教室です😸
今日は「風水害」についてみんなで学びました🌧️
特に、私たちの住んでいる地域では土砂災害が心配な場所があることを知りました。
まずは動画を見て、どんなときに避難するのか、どんな危険があるのかをみんなで考えました👀
そのあとは、体を動かしながら楽しく学べる防災すごろくで、楽しみながらも大切なことをしっかり覚えました🎲✨
すごろくの中では、「おかしもち」を確認しあったり、「避難所に行く!」「荷物はまとめるよ!」など、お友だちと相談しながら、協力して考える姿もたくさん見られました🤝
みんな無事ゴールできましたよ💯
ヒトツナひょうたん山教室は、活動を楽しみながら「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」を学びます✨
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
発達の凸凹についてのご相談やご見学は随時受け付けておりますので
どうぞお気軽にお問合せください。
ヒトツナひょうたん山教室
〒579-8045
大阪府東大阪市本町6ー16
川畑ビルB棟2F
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
#児童発達支援
#放課後等デイサービス
#ヒトツナひょうたん山教室
#ヒトツナ
#大阪府
#東大阪市
#療育
#集団療育
#ひょうたん山
#瓢簞山
#6月も楽しもう
#風水害
#防災訓練
#防災すごろく
今日の活動のご報告です😽
教室の毎日
25/06/12 21:30
