利用者の声一覧
25/06/09 14:07
プログラム内容
時間も2時間と長いのに、子供が集中を切らさないように楽しいプログラムを組んで下さり、通うのを本人がとても楽しみにしております!
スタッフの対応
どの先生もとても誉めながら、色々な事を指導して下さるので本人もやる気に満ちあふれております!
25/05/21 10:09
プログラム内容
以前は座る事や、指示を聞いて動けても持続できず、すぐに他の事に目移りしがちでしたが、前よりは少し落ち着いた気がします。
特に園で変わった様子がありました。
特に園で変わった様子がありました。
スタッフの対応
てらぴぁさんは、注意する時や子どもの集中力が切れた時も、プラスのことばで促してくれるので、子どもが上手に気持ちを切り替えてくれます。
25/05/21 10:03
プログラム内容
いつも楽しく通わせてもらっています。
子どもの筆圧と握力が弱いことを先生に相談したところ、100均のスクイーズで遊ぶことを勧められました。教室でのレッスンでもそうですが、家でアドバイスを実行することで子どもの手の力が楽しみながらついてきている気がします。母の手を握る力が強くなってきていて、とても嬉しいです。
いつもこちらの悩みに具体的なアドバイスをいただいとてもありがたいです。
子どもの筆圧と握力が弱いことを先生に相談したところ、100均のスクイーズで遊ぶことを勧められました。教室でのレッスンでもそうですが、家でアドバイスを実行することで子どもの手の力が楽しみながらついてきている気がします。母の手を握る力が強くなってきていて、とても嬉しいです。
いつもこちらの悩みに具体的なアドバイスをいただいとてもありがたいです。
スタッフの対応
どの先生もあたたかく、一人ひとりがその方のできることをしっかり行ってくれていると思います。いつも感謝しています。
25/05/08 10:18
プログラム内容
イライラした時の気持ちの切り替え方を息子が少しずつ覚えてきたようで、「はぁ~ちょっとイライラしてきた。深呼吸しよ!」と、独り言を言っていることがあります。
スタッフの対応
いつも褒めて伸ばし支えてくださり、親子ともども感謝しています。
25/05/08 10:15
プログラム内容
・要求を動作でできるようになった(マンド)
・マッチングのお陰で手先を使うことが以前より増えた
・座って絵本を聞くことが出来るようになった
何より、楽しそうに通ってることがうれしいです。
・マッチングのお陰で手先を使うことが以前より増えた
・座って絵本を聞くことが出来るようになった
何より、楽しそうに通ってることがうれしいです。
スタッフの対応
苦手なクレヨンを歌を歌いながら楽しむ工夫をしてくださったのがとても良かったです!
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。