放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

進路・就労準備型放課後等デイサービス ODENのブログ一覧

近隣駅: 恵美須町駅、四天王寺前夕陽ヶ丘駅 / 〒556-0001 大阪府大阪市浪速区下寺3-3-12
24時間以内に14が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1808-4529

大阪府議会出前授業。

教室の毎日
ODENにて大阪府議会出前授業が開催され、大阪府議会から4名の議員が来られました。
最初は緊張した様子だった児童たちも、議員さんが笑顔で和やかに接してくださり次第に普段の児童に。
笑い声も沢山聞こえるアットホームな雰囲気で進んでいきました。

前半は府議会の説明が主で、府議会ってどんなところか、何をするところか、情報にアクセスするには、などをお話いただきました。
また、ヘルプマークなど自分たちに関わるようなお話もいただきました。
中でも、「助けて欲しいと自分からいうのは難しい。ヘルプマークは助けて欲しいことがあるというサインなので、見かけたら積極的に声をかけて欲しい」という話はみんなの心に響いていてるといいなぁ。

後半はまさに膝を突き合わせる距離でのグループワークでした。
普段疑問に思ってることを直接議員さんに聞けるとてもいい機会になりました。
児童たちからは、「なぜ学校に行かなければいけないのか」「万博が始まるとどんな影響があるのか」「なぜ大きな一方通行があるのか」「なぜ議員さんのお給料は高いのか」など、いろんな質問が出ていました。
議員さんからは、一つひとつ丁寧にお答えいただき、分からないことや曖昧なことについては後で調べて必ず回答しますという対応は職員も見習いたいと思います。
また税金の話などは、身近な例を挙げて分かりやすくお話しいただき、自分にも関係することなんだというのが感じられたのではないでしょうか。

緊張感の中始まった出前授業でしたが、終わってみれば「毎回これがいい」という児童も出るほど有意義なものになりました。
政治というもの少しでも興味関心を持ってくれたら嬉しく思いますし、
もしかしたらODENから将来の議員さんが誕生するかも!?
なんて期待しています( *´艸`)
24時間以内に14人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。