目で見たものを掴んだり離したり、容器に移し替えたりと目と手の協応動作を養うことができる課題です。
目と手の協応動作に加えて、注視することや手の器用さを高めることもできます。
手作りのプットイン教材を作る時には、子どもたちの発達段階に合わせて難易度を変えたり、興味のあること(乗り物や国旗など)を取り入れたりするなど個々に合わせやすい課題です。
てらぴぁぽけっと須磨板宿教室でも手先の発達に活かせるように丁寧に支援していきます😊
♬☆ご見学・体験、大歓迎です!♬☆彡
兵庫県神戸市須磨区前池町4丁目4−1セルブ板宿1F
板宿駅から徒歩4分
お気軽にお電話ください🌷✨
☎078-384-2755
📩terapia.p.suma@gmail.com
営業時間10:00〜17:00 ※月・金お休み
♬*😄✨🤭✨☺️✨♬♪🎶
おもちゃの紹介『プットイン』⭐
教室の毎日
25/02/22 15:11
