
皆様こんにちは!
「先生!赤とんぼ飛んでるよ!」
送迎車の窓の外を眺めているお子様から教えもらい、
夏が終わり秋の近づきをかんじます!!
さて、今日ご紹介する活動は、
前回ご紹介した「アニマルバランス」という教材ですが、
今回は、お子様と言葉のやりとりをメインにした課題を行いました。
ごっこ遊びの形式を用いながら、
お子様と一緒に動物に成りきりながら☺
お子様「さー!!!みんなここにすむわよ!」と始まり、
スタッフ「わかった!僕は水が沢山いるから川の近くでいいかなぁ~」
お子様「うん!さっきは沢山草をありがとう!そこにすんでいいよ!」
会話の中において「ありがとう」「ごめんね」「いいよ」などの言葉が出るように、
物語を楽しみながら、促していきます!
ごっこ遊びを通じ、普段の会話の中でも、
お友達や、大人との会話の中において、
スムーズに話せるきっかけになっていきます☺
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
「先生!赤とんぼ飛んでるよ!」
送迎車の窓の外を眺めているお子様から教えもらい、
夏が終わり秋の近づきをかんじます!!
さて、今日ご紹介する活動は、
前回ご紹介した「アニマルバランス」という教材ですが、
今回は、お子様と言葉のやりとりをメインにした課題を行いました。
ごっこ遊びの形式を用いながら、
お子様と一緒に動物に成りきりながら☺
お子様「さー!!!みんなここにすむわよ!」と始まり、
スタッフ「わかった!僕は水が沢山いるから川の近くでいいかなぁ~」
お子様「うん!さっきは沢山草をありがとう!そこにすんでいいよ!」
会話の中において「ありがとう」「ごめんね」「いいよ」などの言葉が出るように、
物語を楽しみながら、促していきます!
ごっこ遊びを通じ、普段の会話の中でも、
お友達や、大人との会話の中において、
スムーズに話せるきっかけになっていきます☺
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!