3月20日は 春分の日でしたね
暦の上では 春ですが、寒い日が続いていました
でも、この日はまさしく春! 大きく広がる 青い空、 木々、 気持ちのよい風、光もや和やらで まさしく ”春” でした
子どもたちと るるパークに 行ってきまし
昆虫館見学後 あひるボートに乗りました
ペダルを漕ぐ人 舵を取る人 担当を決め 出~発‼!
あれ 息が合わず? 思う方向に進みません 「ああぁー (他のボートに)ぶつかるー」 衝突は回避したものの ...... でも心配いりません すぐに息が合い、周囲の子どもの掛け声もあり すいすい進みましたよ
お互いの掛け声 協力 思いやりのたまものですね👏👏👏
その後は、公園に行きました
直角に近いすべり台に、苦手な子どもは尻込みです そんな時は、友だちの応援が効きます 色々アドバイス(?)をもらい 意を決し 滑り出したら 見守っていた子ども歓声をあげました
無事 地面に降り立った時の子どもの表情は まだ 強張っていましたが ちょっと自慢げでした
お花を観賞し、切り花体験もしました
盛りだくさんの内容で 体も心も満足した 一日でした‼!
子どもたちの やさしさ 楽しんでいるとびきりの笑顔に癒され 疲れはどこかに行ってしまいました
明日からまた 多くの経験をとおし 成長する姿を見守りますね
作業療法士 渡邉千鶴子
るるパークで 楽しんだよ‼!
その他のイベント
25/03/27 14:08
