放課後等デイサービス

キネサポ上野西 【児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援】のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4713
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(57件)
NEW

クッキング教室開催! 🍙おいしい おにぎりらず?作り🍙 

今日(8/5)のクッキングでは  握らないおにぎり おにぎらず‼!を作りました。 〇具の準備 目玉焼きとハムを焼きました  卵を割る手は恐る恐る! 殻を割る力の入れ具合で・・・・  きれいな片目が出来て(歓声!)😄😘  つぶれてしまい(がっかり・・・)😔😢  ハムも程よい焦げ具合 〇具材全てを 順序良く 重ねていきますよー  サランラップを敷いて    海苔→ごはん→醤油おかか→目玉焼き→ハム→ごはん  海苔の四隅で全体を包み 敷いたサランラップで全体を ”ぎゅー”と  包みまーす 口頭で説明をして 説明しながら手順を見せて さあ実行 スタート!❣ (言ってみて して見せて させてみる 方式ですね💕👌) 形は四角のはずですが 爆弾おにぎりの大きな〇の形になったり・・・ 様々な形に仕上がり 個性的な ”おにぎらず” の完成です 半分に切ったら、中は 黄色・ピンク・茶色・白・黒のきれいな色合いで 勿論 味はGOOD 自分で作ったおにぎらずは 格別な味で みんな笑顔 😊😉😄😀😉👌😊😋😁😃🥰☺️ 体験することで、卵の殻の強さと 割るための力の入れ具合を感覚で確かめ 調整することを知りました 均等に重ねるための 目と手と感覚の協調を体験しました お料理を作ってくれる人 食材を育ててくれる人 食材を運んでくれる人   皆に感謝しましょうね 楽しく おいしく 学んだ クッキングでした。 (ケガをした人はいませんでしたよ❣!) (文責:作業療法士 渡邉)

キネサポ上野西 【児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援】/クッキング教室開催! 🍙おいしい おにぎりらず?作り🍙 
教室の毎日
25/08/14 08:30 公開
NEW

★親子レクリエーションの様子★

7月29日は、初めての試みで、親子レクリエーションを行いました✨ 暑い中、ご参加いただきありがとうごさいました!🍀 開会式を終え、一つ目のレクリエーションは『ドッジボール』を行いました! 保護者 VS 子どもたちの2チームに分かれ対戦を行いました✨ コートチェンジをふまえて、二回戦!! 両チーム、始めは緊張の雰囲気を感じましたが、ゲームが進行していくにつれて白熱した戦いとなり、子どもたちも夢中になってボールを追いかける姿も見られました🎶 2回戦では、保護者の皆様に、少しだげパワー開放をお願いし、最後まで読めない展開に職員も目が離せませんでした😂✨ 二つ目のレクリエーションでは、『障害物リレー』を行いました✨ 二つのコースに分かれて親子で協力し、フープ⇒バウンドボール⇒卓球のリフティングを10回⇒引いたお題の方法でゴール!✨という盛りだくさんの内容でした!😊✨ 保護者の方と一緒に色んなことに挑戦し、普段事業所では見られない表情や姿を感じることができ、職員一同とても嬉しかったです💖✨ レクリエーションの後は、みんな楽しみにしていたお弁当タイムでした!🍱 たくさん運動をした後に、みんなで食べるお弁当はさらに美味しかったと思います🥰 お忙しいところ、ご予定の調整並びにご協力をありがとうございました!✨ 今回の経験が少しでも、子どもたちの自信や意欲につながっていくと嬉しいです😊 😸保育士:小野

キネサポ上野西 【児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援】/★親子レクリエーションの様子★
その他のイベント
25/08/12 09:13 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4713
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
30人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4713

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。