南海トラフ地震を想定した避難訓練を行いました📢
震度5の地震発生!!揺れがおさまるまでは机の下にもぐります。
揺れがおさまったら靴を持って屋外に避難します。
ここからストップウォッチ⏱️スタートです
職員が用意している防災リュック🎒を持ち出します
職員が逃げ遅れた児童がいないかチェックして、事業所前で人数確認します。
津波警報が出されましたので、人数確認後に避難場所まで歩いて避難しました。
避難場所に到着したら、最終人数確認です☝️
ここまででストップウォッチを止めました⏱️
目標していた時間からは少しオーバーしてしまいました😓
次の訓練では、もっと緊張感をもって素早く非難できるよう
日ごろから心がけていきましょう💡
児童指導員 山内
キネサポ上野西 避難訓練⚠️
教室の毎日
25/04/02 16:42
