この日は、月に1度開催されるBe-Youプログラムの日でした☀️
今回は『転がしドッジボール』や個人の運動能力を見るための、『スカーフやフラフープを使った遊び』を行いました😊✨️
『転がしドッジボール』では、目と身体の協調性・集中力・ボールを避けるための全身運動・持続的に動き続けるため、持久力の向上につながる等のさまざまな面から、子供たちの能力向上を目指します🍀*゜
内野にいる子供たちは、ボールの動きをよく見て当たらないように動き回りますが、ボールだけを見ているとお友達とぶつかってしまう子も多々いました🥹
「ごめんね、いいよ!」が飛び交い、仲良く楽しむことができました🎶✨️
『スカーフやフラフープを使った遊び』では、子供たちの個人の運動能力を見るための、フィジカルトレーニングを行いました🕺
プログラム時には、毎度行っていますが、前回に比べて明らかにジャンプが上手になっている子どもたち😳
それぞれに合ったレベルや声掛けをすることで、意欲的に楽しむ様子が見られました😆✨️
児童指導員補助 福嶋
第5回 Be-Youプログラム✨
教室の毎日
25/05/02 11:39
