今日は みんなで チャレンジ‼!
〇風船キャッチ:風船を落とさず 何回キャッチできるか
〇カラーボールで玉入れ:自分で決めた色のカラーボールを 黒い線から出ずにいくつバケツに入れることが出来るか
お友だちのチャレンジがスタートしました⤴
風船を目と身体で追いかけ みごと50回クリアできました‼!
1回 2回 3回と数えてくれるお友達の声が応援になりました
カラーボールの海で玉入れです ボール集めは 2つ3つ…とたくさん腕に抱えこみ 洋服でうけたり 工夫して集めていました
バケツに入れたい一心で つい黒線から足が出てしまい「フライング!」の声が聞こえました(笑)
ボールで山盛りになったバケツを見て1回戦終了 2回戦開始しまーす!
ワーワー言いながら最後は みんなで協力しながら たくさんのカラーボールを全部集めて袋にいれ 片付けを終了しました
目と手の協調 風船やボールやバケツと自分との距離感や 体の動きで空間認識を高めていきます。
楽しく遊んで 感覚や運動の発達を促し 社会情動スキルを育みながら 「できた!」を重ねていきたいと思います
次回も楽しく みんなで遊びましょう
😊😉🎉😃😉 文責:作業療法士 渡邉千鶴子
〇風船キャッチ:風船を落とさず 何回キャッチできるか
〇カラーボールで玉入れ:自分で決めた色のカラーボールを 黒い線から出ずにいくつバケツに入れることが出来るか
お友だちのチャレンジがスタートしました⤴
風船を目と身体で追いかけ みごと50回クリアできました‼!
1回 2回 3回と数えてくれるお友達の声が応援になりました
カラーボールの海で玉入れです ボール集めは 2つ3つ…とたくさん腕に抱えこみ 洋服でうけたり 工夫して集めていました
バケツに入れたい一心で つい黒線から足が出てしまい「フライング!」の声が聞こえました(笑)
ボールで山盛りになったバケツを見て1回戦終了 2回戦開始しまーす!
ワーワー言いながら最後は みんなで協力しながら たくさんのカラーボールを全部集めて袋にいれ 片付けを終了しました
目と手の協調 風船やボールやバケツと自分との距離感や 体の動きで空間認識を高めていきます。
楽しく遊んで 感覚や運動の発達を促し 社会情動スキルを育みながら 「できた!」を重ねていきたいと思います
次回も楽しく みんなで遊びましょう
😊😉🎉😃😉 文責:作業療法士 渡邉千鶴子