
ブルースカイ南浦和教室では、さいたま市防災アドバイザーの方を二名お呼びして、DIG訓練を行いました。
避難場所まで実際に歩くことで、どこが危険で、どこに震災の時に役に立つものがあるのかを、確認しながら歩きました。今まで気が付かず驚きました。教室に戻ってから、実際に地図に書き起こしていく作業も勉強になりました。
避難場所まで実際に歩くことで、どこが危険で、どこに震災の時に役に立つものがあるのかを、確認しながら歩きました。今まで気が付かず驚きました。教室に戻ってから、実際に地図に書き起こしていく作業も勉強になりました。