こんにちは😊こどもいろおんがです。
こどもいろでは月の中で製作や実験、クッキングなどそれぞれの週に普段の活動に加えてイベントも取り入れ楽しんでいます😆
今回は先月おこなった水と油の実験の様子です✨
最初に職員が準備した2色の色のついたペットボトルの液体の登場で
子どもたちの目はキラキラ✨️
「えー?何?」「きれい〜」
「さぁ、これを振りまーす。どうなるでしょう?」
子どもたちはそこで想像をふくらませて考えます🤔
一度は混ざったように見えた色水がまた二層に少しずつ変わっていく様にますます興味津々です♬素敵ですね〜。
子どもたちの「知りたい!」「やりたい」の気持ちが高まって来たところから実験を開始しました🤭
子どもたちは職員の説明を良く聞きながら、慎重に色水を作ったり、優しくオイルを注ぎ入れたりしました👏
この活動で想像力を高めること、話を聞くこと、微細運動の向上(手指の細かな動き)を目的としています。
最後に「目盛りまできれいに入れることが楽しかったです」「きれいな色になって嬉しかったです」と自分で作った感想をみんなの前でそれぞれ発表できましたよ☺️👏
実験② 不思議!混ざらない水?
その他のイベント
25/06/30 16:03
