
みなさんこんにちは🌻
6月からブログをぜんぜん更新できていませんでした…
その間、子どもたちは夏休みをめいっぱい楽しみました✨
今日はその様子をちょっとご紹介します!
【プール→洗濯練習】
外出がない日は、午前中は毎日プール!
目一杯水遊びを楽しんだあとは、自分の水着やタオルをネットに入れ、洗濯して干し、翌日畳んでしまう毎日を続けました。みんなで一緒にやることで楽しみながら家事体験にもなっていい時間になりました♬
【昼食提供開始!!→配膳、片付け皿洗い】
お昼は週3回、希望者に昼食を提供しました☆
配膳や準備も子どもたちが分担して行い、「いただきます!」の声も元気いっぱい。みんなで囲む食卓はやっぱり楽しいですね🍴
お腹いっぱいの後は「自分の食器は自分で片付ける」を合言葉に大どおろでお皿洗いをしています。
→「お家」という環境だからこそできる夏休みを通した活動でした。たくさんのことを経験し、自分たちの将来の生活に役立てられるよう、ゆいまーるの強みを活かした支援を行っていきます。
【外出活動→刺激たっぷり!たくさん経験しよう】
外出活動も盛りだくさん!
科学館や天文台、公園遊びはもちろん、仙台七夕まつりにはお小遣いを持っておでかけしました🎋✨
さらに、塩釜への遠足や、みちのく湖畔公園での思いきり体を動かした一日など、夏ならではの思い出をたくさん作ることができました。
ゆいまーるではじめて迎えた夏も、子どもたちの笑顔と元気にあふれた時間になったと思います。
これからはブログももっと更新して、日々の様子をお伝えしていきます٩( 'ω' )و(管理者宣言)
6月からブログをぜんぜん更新できていませんでした…
その間、子どもたちは夏休みをめいっぱい楽しみました✨
今日はその様子をちょっとご紹介します!
【プール→洗濯練習】
外出がない日は、午前中は毎日プール!
目一杯水遊びを楽しんだあとは、自分の水着やタオルをネットに入れ、洗濯して干し、翌日畳んでしまう毎日を続けました。みんなで一緒にやることで楽しみながら家事体験にもなっていい時間になりました♬
【昼食提供開始!!→配膳、片付け皿洗い】
お昼は週3回、希望者に昼食を提供しました☆
配膳や準備も子どもたちが分担して行い、「いただきます!」の声も元気いっぱい。みんなで囲む食卓はやっぱり楽しいですね🍴
お腹いっぱいの後は「自分の食器は自分で片付ける」を合言葉に大どおろでお皿洗いをしています。
→「お家」という環境だからこそできる夏休みを通した活動でした。たくさんのことを経験し、自分たちの将来の生活に役立てられるよう、ゆいまーるの強みを活かした支援を行っていきます。
【外出活動→刺激たっぷり!たくさん経験しよう】
外出活動も盛りだくさん!
科学館や天文台、公園遊びはもちろん、仙台七夕まつりにはお小遣いを持っておでかけしました🎋✨
さらに、塩釜への遠足や、みちのく湖畔公園での思いきり体を動かした一日など、夏ならではの思い出をたくさん作ることができました。
ゆいまーるではじめて迎えた夏も、子どもたちの笑顔と元気にあふれた時間になったと思います。
これからはブログももっと更新して、日々の様子をお伝えしていきます٩( 'ω' )و(管理者宣言)