こんにちは🌈
ディスカバリー𝟮𝗻𝗱です✨
土曜日のクッキングでは、
みんなで「冷やし中華」を作りました✨
夏にぴったりのメニューということで、
子どもたちも朝からワクワク♪
包丁が使える子には
きゅうりを細く切ってもらい、
低学年の子どもたちはカニカマをさいたり、
ハムをちぎったりと、
それぞれの力に合わせた作業を行いました👐
一人ひとりが
自分の役割をもって取り組むことで、
協力する気持ちや「自分にもできた!」
という達成感が育まれます🌱
また、切る・ちぎる・盛りつける
といった作業を通して、
手先の器用さや集中力も自然と
身についていきます✨
「ぼくが切ったきゅうり、上手でしょ!」
「カニカマ裂くの、たのしかった~!」
など、嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました😊
自分たちで作った冷やし中華の味は格別!
みんなでおいしく、
楽しく食べることができました🍽️
料理は、五感を使って学べる
とても大切な機会✨
これからも、
子どもたちの「できた!」を大切に、
いろいろな経験を
積んでいきたいと思います🌟
🍜みんなで作ろう♪ 冷やし中華クッキング🌽
教室の毎日
25/07/15 14:48
