
こんにちは🌈
ディスカバリー2ndです✨
6月からみんなでお世話してきた夏野菜たちが、
ついに立派に育ちました!
この日は、
自分たちで収穫したピーマンやトマト
などを使って「夏野菜ピザ」を作りました🍅
野菜を包丁で切って、
生地にピザソースを伸ばして、
好きなトッピングを選んでのせて
オーブンで焼いたら…いい香り~!
数が多くて、焼き作業にてんてこ舞い😵💫
来年はピザ窯が欲しいな…と少し思いました笑
子供たちは
「いいにおい!」「おいしそう!」
とみんなニコニコ😊
育てた野菜が美味しいピザに変身して、
大満足の様子でした♪
🍕この活動では、
・育てた野菜を調理して食べることで、
食べ物への興味や感謝の気持ちを育てる
・「育てる→収穫→調理→食べる」
の体験を通じて、
達成感や見通しを持つ力を育てる
・みんなで役割分担しながら進めることで、
協力する力も養われます✨
これからも、季節の食材にふれながら、
楽しいクッキングをしていきたいと思います🍽️
ディスカバリー2ndです✨
6月からみんなでお世話してきた夏野菜たちが、
ついに立派に育ちました!
この日は、
自分たちで収穫したピーマンやトマト
などを使って「夏野菜ピザ」を作りました🍅
野菜を包丁で切って、
生地にピザソースを伸ばして、
好きなトッピングを選んでのせて
オーブンで焼いたら…いい香り~!
数が多くて、焼き作業にてんてこ舞い😵💫
来年はピザ窯が欲しいな…と少し思いました笑
子供たちは
「いいにおい!」「おいしそう!」
とみんなニコニコ😊
育てた野菜が美味しいピザに変身して、
大満足の様子でした♪
🍕この活動では、
・育てた野菜を調理して食べることで、
食べ物への興味や感謝の気持ちを育てる
・「育てる→収穫→調理→食べる」
の体験を通じて、
達成感や見通しを持つ力を育てる
・みんなで役割分担しながら進めることで、
協力する力も養われます✨
これからも、季節の食材にふれながら、
楽しいクッキングをしていきたいと思います🍽️