こんにちは🌈 クロッカ湘南台です。
本日は表題にあります、学研のドリルについて書かせていただきます。
本屋さんなどで見かけたこともあるのではないでしょうか。
一人1冊というわけでなく、「その子の今」にとって必要なチカラ、伸ばしたいチカラに合わせたページを使います。
迷路や間違い探し、ハサミを使うものなどあります。
ページの取り組み方を理解して、考えたり手先を使って、進めていきます☆彡
******************************
2月のイベントの申し込みを受け付けています!
「スクイーズをつくろう」
2月27日(木)28日(金)14:30~16:00
各回、先着5名様までとなっておりますので、お早目にお申込みください✨
******************************
==見学・体験受付中です==
―――――――――――――――――――――――――――
私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い
今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。
―――――――――――――――――――――――――――
株式会社 学研ココファン・ナーサリー
児童発達支援事業所
クロッカ湘南台
神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階
TEL:0466-21-9278
MAIL:klocka-shonandai@cocofump.co.jp
【HP】
学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所
クロッカの教材(ドリル)
教室の毎日
25/02/14 15:30
