児童発達支援事業所

学研の療育 クロッカ湘南台のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-8377
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(161件)
NEW

「体験」と「経験」

こんにちは😊 クロッカ湘南台です✨ 先日保護者の方より 「がんばったよ」「できたよ」と少し苦手だったことも 挑戦してできたことを誇らしく報告してくる。 “できた”ことが自信になっていると、お子さま自身が気づいている。 とうれしいお言葉をいただきました。 クロッカでは、“その時の”お子さまに合わせた環境、取り組みの設定 を行い、今ある興味・関心・好きの幅を広げていくこと、力を伸ばしていくことが できるよう、様々な「体験」と「経験」を提供していきます。 様々なことが“わかってくる”と自信がついてきます。 クロッカではお子さまの「自己肯定感」のチカラの芽を育てていきます🌱 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「防災について学ぼう」 先着5名様限定 11月26日(水)13:00~14:00 未就学児対象、参加無料 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *********************** 🌈クロッカ湘南台では、現在 個別療育・グループ療育がございます。 🍀個別療育では、お子さま個々のお困りごと・不安な部分へ 1対1でアプローチをしていきます。 1から順番に決まっているプログラムはございませんので、その子に合わせた目的を持った内容を0から考えて準備をします。 🍀グループ療育では、他では経験できないような 学研オリジナルの「もじ・かず」や「スポーツチャンバラ」の教材や内容、 そしてコミュニケーションの取り組みを取り入れています。 詳しくはお問合せください✨ ==見学・体験受付中です== <クロッカ湘南台> ***グループクラスのご案内*** 🐤ひよこクラス🐤 毎週火曜日11:00~12:00 (年少以下グループ) ~目指す姿~ クロッカ湘南台で安心して過ごす お友達に興味を持ち、一緒に過ごすことを楽しむ 相手に注目する時間が増える あそびがひろがる より多くの言葉に触れる ◆もじ・かずクラス(つぼみクラス) 火曜日16:00~17:00 ◆運動クラス(ふたばクラス) 月曜日14:30~15:30 水曜日11:00~12:00(時間が変わりました) ご興味のある方ぜひお問合せください✨ ――――――――――――――――――――――――――― 私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い 今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。 ――――――――――――――――――――――――――― 株式会社 学研ココファン・ナーサリー 児童発達支援事業所 クロッカ湘南台   神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階 TEL:0466-21-9278 【HP】 https://gakken-klocka.com/klocka/ 学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所

学研の療育 クロッカ湘南台/「体験」と「経験」
教室紹介
25/11/11 15:23 公開
NEW

クロッカのあつまり(個別療育編)

こんにちは😊クロッカ湘南台です✨ 本日はいい天気!洗濯物がよく乾きそうです! 天気の話から・・クロッカではあつまりの際に「今日の天気は??」と みんなで確認しています。 本日はクロッカの“あつまり”についてお伝えいたします😊 個別療育の際にも、お子さまの様子に合わせて取り入れます。 その時間のお子さんが椅子に座り、 前に立っている先生の方へ向きます。 まずはその日のご挨拶、「おはようございます」「こんにちは」です。 その日の日付、曜日を確認。 そして「今日の天気は?」と聞いていきます。 呼名で元気に返事ができたら その日のスケジュールの確認です🌟 手洗い→支度→あつまり→べんきょう(クロッカの取り組み)→おもちゃ の流れで見通しを持ちながら、進めていきます。 そして終わりの時間の確認でタイマーをセットします。 最後に担当する指導員の名前を伝えます。 この後は、パーテーションで区切って それぞれのスペースで、個別療育スタートです✨ あつまりでは、見通しを持つことの他に 相手に注目すること 着席を維持すること 声かけに自信を持って応えること お友達に関心を向けること を目的としています。 集団生活をイメージできるような内容になっています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「防災について学ぼう」 先着5名様限定 11月26日(水)13:00~14:00 未就学児対象、参加無料 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *********************** 🌈クロッカ湘南台では、現在 個別療育・グループ療育がございます。 🍀個別療育では、お子さま個々のお困りごと・不安な部分へ 1対1でアプローチをしていきます。 1から順番に決まっているプログラムはございませんので、その子に合わせた目的を持った内容を0から考えて準備をします。 🍀グループ療育では、他では経験できないような 学研オリジナルの「もじ・かず」や「スポーツチャンバラ」の教材や内容、 そしてコミュニケーションの取り組みを取り入れています。 詳しくはお問合せください✨ ==見学・体験受付中です== <クロッカ湘南台> ***グループクラスのご案内*** 🐤ひよこクラス🐤 毎週火曜日11:00~12:00 (年少以下グループ) ~目指す姿~ クロッカ湘南台で安心して過ごす お友達に興味を持ち、一緒に過ごすことを楽しむ 相手に注目する時間が増える あそびがひろがる より多くの言葉に触れる ◆もじ・かずクラス(つぼみクラス) 火曜日16:00~17:00 ◆運動クラス(ふたばクラス) 月曜日14:30~15:30 水曜日11:00~12:00(時間が変わりました) ご興味のある方ぜひお問合せください✨ ――――――――――――――――――――――――――― 私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い 今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。 ――――――――――――――――――――――――――― 株式会社 学研ココファン・ナーサリー 児童発達支援事業所 クロッカ湘南台   神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階 TEL:0466-21-9278 【HP】 https://gakken-klocka.com/klocka/ 学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所

学研の療育 クロッカ湘南台/クロッカのあつまり(個別療育編)
教室の毎日
25/11/10 14:22 公開
NEW

11月イベント「防災について学ぼう」

こんばんは😊クロッカ湘南台です✨ 11月のイベントについてのお知らせです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「防災について学ぼう」 先着5名様限定 11月26日(水)13:00~14:00 未就学児対象、参加無料 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 株式会社ピコトン様より、「防災スゴロク」をイベントで使用させていただけることになりました😊 「防災スゴロク」は防災士様が監修された こどもたちに「防災」を楽しく伝えるスゴロクゲームです🎲 今回クロッカでは、それぞれが🎲を持ち、子どもたち、保護者の方自身が コマになって進んでいく、大きなスゴロクをご用意します😊 防災について楽しく学びましょう🎵 リュックやかばんにつけることができる、反射板キーホルダーづくりもあります! ご参加お待ちしております🌈 *********************** 🌈クロッカ湘南台では、現在 個別療育・グループ療育がございます。 🍀個別療育では、お子さま個々のお困りごと・不安な部分へ 1対1でアプローチをしていきます。 1から順番に決まっているプログラムはございませんので、その子に合わせた目的を持った内容を0から考えて準備をします。 🍀グループ療育では、他では経験できないような 学研オリジナルの「もじ・かず」や「スポーツチャンバラ」の教材や内容、 そしてコミュニケーションの取り組みを取り入れています。 詳しくはお問合せください✨ ==見学・体験受付中です== <クロッカ湘南台> ***グループクラスのご案内*** 🐤ひよこクラス🐤 毎週火曜日11:00~12:00 (年少以下グループ) ~目指す姿~ クロッカ湘南台で安心して過ごす お友達に興味を持ち、一緒に過ごすことを楽しむ 相手に注目する時間が増える あそびがひろがる より多くの言葉に触れる ◆もじ・かずクラス(つぼみクラス) 火曜日16:00~17:00 ◆運動クラス(ふたばクラス) 月曜日14:30~15:30 水曜日11:00~12:00(時間が変わりました) ご興味のある方ぜひお問合せください✨ ――――――――――――――――――――――――――― 私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い 今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。 ――――――――――――――――――――――――――― 株式会社 学研ココファン・ナーサリー 児童発達支援事業所 クロッカ湘南台   神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階 TEL:0466-21-9278 【HP】 https://gakken-klocka.com/klocka/ 学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所

学研の療育 クロッカ湘南台/11月イベント「防災について学ぼう」
その他のイベント
25/11/07 17:57 公開
NEW

モニタリングって??

こんにちは😊クロッカ湘南台です。 インフルエンザが流行してきましたね。 皆様体調にお気をつけください🙇‍♂️ 今回は表題にある 「モニタリング」について書かせていただきます。 もうご利用の方はご存じかとは思いますが、改めて・・ 「モニタリング」とは 【児童発達支援計画の実施状況の把握】のことです。 以下は児童発達支援ガイドラインより抜粋したものです。 ○ 児童発達支援計画は、概ね6か月に1回以上モニタリングを行うことになっているが、こどもの状態や家庭状況等に変化があった場合には、6か月を待たずしてモニタリングを行う必要がある。モニタリングは、目標達成度を評価して支援の効果を測定していくためのものであり、単に達成しているか達成していないかを評価するものではなく、提供した支援の客観的評価を行い、児童発達支援計画の見直しの必要性を判断する。 ○ モニタリングにより、児童発達支援計画の見直しが必要であると判断された場合は、児童発達支援計画の積極的な見直しを行う。その際、支援目標の設定が高すぎたのか、支援内容が合っていなかったのか、別の課題が発生しているのか等の視点で、これまでの支援内容等を評価し、今後もその支援内容を維持するのか 、 変更するのかを判断していく。 とあり、“今”のお子さまの状況や様子を、お子さま自身、保護者の方と確認させていただくとても大切な場となります。 クロッカでも、しっかりお子さま、保護者さまのお気持ちや今後に向けた支援の内容、方向をご相談させていただきます😊 ***11月のイベントのお知らせ*** 11月26日(水)13:00~14:00 「防災について学ぼう」⛑ 先着5名様までなので、気になる方はお早めに ご連絡、お問合せください✨ ****************** 🌈クロッカ湘南台では、現在 個別療育・グループ療育がございます。 🍀個別療育では、お子さま個々のお困りごと・不安な部分へ 1対1でアプローチをしていきます。 1から順番に決まっているプログラムはございませんので、その子に合わせた目的を持った内容を0から考えて準備をします。 🍀グループ療育では、他では経験できないような 学研オリジナルの「もじ・かず」や「スポーツチャンバラ」の教材や内容、 そしてコミュニケーションの取り組みを取り入れています。 詳しくはお問合せください✨ ==見学・体験受付中です== <クロッカ湘南台> ***グループクラスのご案内*** 🐤ひよこクラス🐤 毎週火曜日11:00~12:00 (年少以下グループ) ~目指す姿~ クロッカ湘南台で安心して過ごす お友達に興味を持ち、一緒に過ごすことを楽しむ 相手に注目する時間が増える あそびがひろがる より多くの言葉に触れる ◆もじ・かずクラス(つぼみクラス) 火曜日16:00~17:00 ◆運動クラス(ふたばクラス) 月曜日14:30~15:30 水曜日11:00~12:00(時間が変わりました) ご興味のある方ぜひお問合せください✨ ――――――――――――――――――――――――――― 私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い 今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。 ――――――――――――――――――――――――――― 株式会社 学研ココファン・ナーサリー 児童発達支援事業所 クロッカ湘南台   神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階 TEL:0466-21-9278 【HP】 https://gakken-klocka.com/klocka/ 学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所

学研の療育 クロッカ湘南台/モニタリングって??
よくある質問
25/11/07 12:55 公開
NEW

“みたてる”こと

こんばんは🌟クロッカ湘南台です。 最近私がはまっている“みたて”の作品が 載っている絵本を子どもたちと見ました。 身近なものが、別のなにかに見立てられている面白さに きづくかな?? 絵本の中には、 眼鏡がプールに セロテープはジャンプ台に 楽器が遊園地に・・ 「何か気づいたこと教えてね」と伝えると、一生懸命に 伝えてくれます。 全体をよく見て、普段使っている身近なものから 見方を変えてみると見えてきます✨ ***11月のイベントのお知らせ*** 11月26日(水)13:00~14:00 「防災について学ぼう」⛑ 先着5名様までなので、気になる方はお早めに ご連絡、お問合せください✨ ****************** 🌈クロッカ湘南台では、現在 個別療育・グループ療育がございます。 🍀個別療育では、お子さま個々のお困りごと・不安な部分へ 1対1でアプローチをしていきます。 1から順番に決まっているプログラムはございませんので、その子に合わせた目的を持った内容を0から考えて準備をします。 🍀グループ療育では、他では経験できないような 学研オリジナルの「もじ・かず」や「スポーツチャンバラ」の教材や内容、 そしてコミュニケーションの取り組みを取り入れています。 詳しくはお問合せください✨ ==見学・体験受付中です== <クロッカ湘南台> ***グループクラスのご案内*** 🐤ひよこクラス🐤 毎週火曜日11:00~12:00 (年少以下グループ) ~目指す姿~ クロッカ湘南台で安心して過ごす お友達に興味を持ち、一緒に過ごすことを楽しむ 相手に注目する時間が増える あそびがひろがる より多くの言葉に触れる ◆もじ・かずクラス(つぼみクラス) 火曜日16:00~17:00 ◆運動クラス(ふたばクラス) 月曜日14:30~15:30 水曜日11:00~12:00(時間が変わりました) ご興味のある方ぜひお問合せください✨ ――――――――――――――――――――――――――― 私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い 今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。 ――――――――――――――――――――――――――― 株式会社 学研ココファン・ナーサリー 児童発達支援事業所 クロッカ湘南台   神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階 TEL:0466-21-9278 【HP】 https://gakken-klocka.com/klocka/ 学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所

学研の療育 クロッカ湘南台/“みたてる”こと
教室の毎日
25/11/06 18:18 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-8377
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
69人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-8377

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。