児童発達支援事業所

学研の療育 クロッカ湘南台のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-8377
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(93件)

嘔吐処理研修

 こんにちは、クロッカ湘南台です。  嘔吐処理の研修を行いました。  もし療育中にお子様が嘔吐したら‥?  クロッカでは感染を広げないために、処理方法をスタッフ全員が頭に入れて行動できるように研修を行っています。  今回もスタッフが防護服を身に着けるところから、実際に片付けるところまでロールプレイで行ってみました。  マニュアルは理解しているつもりでも、いざ動いてみると「この時はどうするんだっけ?」「こうしたらよかった」といろいろ気づきがあります。  皆様にいつも安心して通っていただけるように、今後も定期的に研修を行っていきます。 *イベント情報************** 7月イベント「游涼み会」  7/29 11:00~12:00 参加無料 未就学児対象   ★ お申込みは、電話またはLITALICO問い合わせページからどうぞ。 ==見学・体験受付中です== <クロッカ湘南台> ***グループクラスのご案内*** ◆もじ・かずクラス(つぼみクラス) 火曜日16:00~17:00 ◆運動クラス(ふたばクラス) 月曜日14:30~15:30 水曜日16:00~17:00 (どちらも同じ内容になります) ご興味のある方ぜひお問合せください✨ ――――――――――――――――――――――――――― 私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い 今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。 ――――――――――――――――――――――――――― 株式会社 学研ココファン・ナーサリー 児童発達支援事業所 クロッカ湘南台   神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階 TEL:0466-21-9278 【HP】 https://gakken-klocka.com/klocka/ 学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所

学研の療育 クロッカ湘南台/嘔吐処理研修
研修会・講演会
25/07/17 19:03 公開

ひも結びの練習

 こんにちは、クロッカ湘南台です。  手指を思い通り動かせるようになる遊びとして、ひも結びはオススメです。 右手と左手が違う動きをしないとできないので、頭も使いますね。  Gakken「むすびのれんしゅう」  こちらはかわいいイラストのついた台紙で、ひも結びの練習ができます。8段階の難易度になっていて、ひも通しから始まりリボン結びまで順に取り組んでいきます。一つの動きごとに手順のイラストがついているので、視覚的にとてもわかりやすくなっています。  子どもにとって難しいリボン結びも、段階を追って練習していくとできるように‥。できた時は、本当に嬉しそうです! *イベント情報************** 7月イベント「游涼み会」  7/29 11:00~12:00 参加無料 未就学児対象   ★ お申込みは、電話またはLITALICO問い合わせページからどうぞ。 ==見学・体験受付中です== <クロッカ湘南台> ***グループクラスのご案内*** ◆もじ・かずクラス(つぼみクラス) 火曜日16:00~17:00 ◆運動クラス(ふたばクラス) 月曜日14:30~15:30 水曜日16:00~17:00 (どちらも同じ内容になります) ご興味のある方ぜひお問合せください✨ ――――――――――――――――――――――――――― 私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い 今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。 ――――――――――――――――――――――――――― 株式会社 学研ココファン・ナーサリー 児童発達支援事業所 クロッカ湘南台   神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階 TEL:0466-21-9278 【HP】 https://gakken-klocka.com/klocka/ 学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所

学研の療育 クロッカ湘南台/ひも結びの練習
教材・教具紹介
25/07/16 18:17 公開

グループの取り組み

こんにちは😊 クロッカ湘南台です! 今回はグループのコミュニケーションの取り組みをご紹介します。 もじ・かず(つぼみクラス) 運動/スポチャン(ふたばクラス) ともに、もじ・かず・運動を前半、後半はコミュニケーションに関わる取り組みを行っています。 写真は運動クラスで行った工作(うちわづくり)、と次の氷で色塗り(実験)の準備です。 他には椅子取りゲームや鬼ごっこなどのルール遊びも行います。 様々なコミュニケーションに関わる場面を設定し、お友達とのスムーズなやりとり、気持ちの切り替え、自分の気持ちを伝える、相手の気持ちを考える経験を積んでいきます。 他にはどんなことをするのかな? 困りごとに対してクロッカができることはなにかな? 気になることがございましたら、ぜひお問合せください✨ *イベント情報************** 7月イベント「游涼み会」  7/29 11:00~12:00 参加無料 未就学児対象   ★ お申込みは、電話またはLITALICO問い合わせページからどうぞ。 ==見学・体験受付中です== <クロッカ湘南台> ***グループクラスのご案内*** ◆もじ・かずクラス(つぼみクラス) 火曜日16:00~17:00 ◆運動クラス(ふたばクラス) 月曜日14:30~15:30 水曜日16:00~17:00 (どちらも同じ内容になります) ご興味のある方ぜひお問合せください✨ ――――――――――――――――――――――――――― 私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い 今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。 ――――――――――――――――――――――――――― 株式会社 学研ココファン・ナーサリー 児童発達支援事業所 クロッカ湘南台   神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階 TEL:0466-21-9278 【HP】 https://gakken-klocka.com/klocka/ 学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所

学研の療育 クロッカ湘南台/グループの取り組み
教材・教具紹介
25/07/15 17:37 公開

避難訓練週間です。

こんにちは😊 クロッカ湘南台です。 台風がくるぞと気合を入れて長靴を履いてきましたら 夕方になってすごい晴れてきました。 これからと明日や明後日にかけて、雨風がどうなるのでしょうか。。 皆様お気を付けください。 さて、今週はクロッカ湘南台は 【避難訓練週間~地震~】です。 いつもの流れボードの最後に避難訓練が追加されています。 ご利用のお子さまと保護者の方とクロッカで 地震が起きた際の避難方法を確認しています。 訓練やいつもとは違う流れに混乱してしまうお子さまに対しては 事前に保護者の方と確認させていただき、無理のない形で ご参加いただきます。 *イベント情報************** 7月イベント「游涼み会」  7/29 11:00~12:00 参加無料 未就学児対象   ★ お申込みは、電話またはLITALICO問い合わせページからどうぞ。 ==見学・体験受付中です== <クロッカ湘南台> ***グループクラスのご案内*** ◆もじ・かずクラス(つぼみクラス) 火曜日16:00~17:00 ◆運動クラス(ふたばクラス) 月曜日14:30~15:30 水曜日16:00~17:00 (どちらも同じ内容になります) ご興味のある方ぜひお問合せください✨ ――――――――――――――――――――――――――― 私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い 今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。 ――――――――――――――――――――――――――― 株式会社 学研ココファン・ナーサリー 児童発達支援事業所 クロッカ湘南台   神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階 TEL:0466-21-9278 【HP】 https://gakken-klocka.com/klocka/ 学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所

学研の療育 クロッカ湘南台/避難訓練週間です。
教室の毎日
25/07/14 17:53 公開

游涼み会への準備

こんにちは😊 クロッカ湘南台です。 本日は7月29日(火)11:00~12:00 で行うイベントの準備、進捗状況についてご報告します♪ チラシには ボーリング・ヨーヨー 冷たい感触遊び とありますが なんと!涼を感じるゲームや工作を追加いたしました😊 追加されたのは 『おもちゃすくい』 『センサリーボトルづくり』 です😊 参加無料ですので、ぜひご参加ください~! お待ちしております✨ *イベント情報************** 7月イベント「游涼み会」  7/29 11:00~12:00 参加無料 未就学児対象   ★ お申込みは、電話またはLITALICO問い合わせページからどうぞ。 ==見学・体験受付中です== <クロッカ湘南台> ***グループクラスのご案内*** ◆もじ・かずクラス(つぼみクラス) 火曜日16:00~17:00 ◆運動クラス(ふたばクラス) 月曜日14:30~15:30 水曜日16:00~17:00 (どちらも同じ内容になります) ご興味のある方ぜひお問合せください✨ ――――――――――――――――――――――――――― 私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い 今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。 ――――――――――――――――――――――――――― 株式会社 学研ココファン・ナーサリー 児童発達支援事業所 クロッカ湘南台   神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階 TEL:0466-21-9278 【HP】 https://gakken-klocka.com/klocka/ 学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所

学研の療育 クロッカ湘南台/游涼み会への準備
その他のイベント
25/07/11 13:52 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-8377
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
42人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-8377

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。