
こんにちは
クロッカ湘南台です。
本日は「色水あそび」についてご紹介します。
やり方はとても簡単で、水性のサインペンで1/4の大きさに切ったティッシュに色を塗って、それをボトルに沈めてシェイクする✨
これだけです!
クロッカ湘南台では乳酸菌飲料のボトルを使って療育の時間内にも行っています。
この遊びは楽しさの中に発達を促す多くの要素が詰まっています。
例えば・・・
・好きな色を選んでサインペンの蓋の開け閉めをする(主体性・手指操作)
・ボトルの蓋の開け閉めをする(手指操作)
・ボトルの中にティッシュを沈め、水を注ぐ(模倣/手指操作/目と手の協応/こぼさないように注ぐ注意力/集中力)
・お水を増やすことによって変わる色の濃淡に気づく(発見)
・色を混ぜた時の変化に気づく(発見)
・ジュース屋さんをしておかいものごっこをする(想像力/発想力/数量の理解)
などなどです。
いつもとちょっと違う机上での取り組みは、指導員の私もワクワクします♪
楽しさの共有や、一緒に発見する喜びもひとしおです😊
ご家庭でもぜひおすすめです。
暑くて外に出るのが大変な時などにぜひやってみてくださいね。
==見学・体験受付中です==
<クロッカ湘南台>
***グループクラスのご案内***
◆もじ・かずクラス(つぼみクラス)
火曜日16:00~17:00
◆運動クラス(ふたばクラス)
月曜日14:30~15:30
水曜日16:00~17:00
(どちらも同じ内容になります)
ご興味のある方ぜひお問合せください✨
―――――――――――――――――――――――――――
私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い
今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。
―――――――――――――――――――――――――――
株式会社 学研ココファン・ナーサリー
児童発達支援事業所
クロッカ湘南台
神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階
TEL:0466-21-9278
【HP】 https://gakken-klocka.com/klocka/
学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所
クロッカ湘南台です。
本日は「色水あそび」についてご紹介します。
やり方はとても簡単で、水性のサインペンで1/4の大きさに切ったティッシュに色を塗って、それをボトルに沈めてシェイクする✨
これだけです!
クロッカ湘南台では乳酸菌飲料のボトルを使って療育の時間内にも行っています。
この遊びは楽しさの中に発達を促す多くの要素が詰まっています。
例えば・・・
・好きな色を選んでサインペンの蓋の開け閉めをする(主体性・手指操作)
・ボトルの蓋の開け閉めをする(手指操作)
・ボトルの中にティッシュを沈め、水を注ぐ(模倣/手指操作/目と手の協応/こぼさないように注ぐ注意力/集中力)
・お水を増やすことによって変わる色の濃淡に気づく(発見)
・色を混ぜた時の変化に気づく(発見)
・ジュース屋さんをしておかいものごっこをする(想像力/発想力/数量の理解)
などなどです。
いつもとちょっと違う机上での取り組みは、指導員の私もワクワクします♪
楽しさの共有や、一緒に発見する喜びもひとしおです😊
ご家庭でもぜひおすすめです。
暑くて外に出るのが大変な時などにぜひやってみてくださいね。
==見学・体験受付中です==
<クロッカ湘南台>
***グループクラスのご案内***
◆もじ・かずクラス(つぼみクラス)
火曜日16:00~17:00
◆運動クラス(ふたばクラス)
月曜日14:30~15:30
水曜日16:00~17:00
(どちらも同じ内容になります)
ご興味のある方ぜひお問合せください✨
―――――――――――――――――――――――――――
私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い
今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。
―――――――――――――――――――――――――――
株式会社 学研ココファン・ナーサリー
児童発達支援事業所
クロッカ湘南台
神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階
TEL:0466-21-9278
【HP】 https://gakken-klocka.com/klocka/
学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所