こんにちは、クロッカ湘南台です。
5歳児男児の保護者の方からのご相談です。
様子を見ていくと、じっと座り続けていることが難しく、着席している間机をガタガタ前後に動かしたり、椅子を揺らしたり落ち着きません。視線も前に注目し続けられず、あちこちに移動してしまいます。就学することも見据えて、着席時の姿勢を習慣づけていきたいところです。
彼の場合、感覚のつまずきが考えられたので、床に座った時足がくる位置に足型を貼りました。座るとさっそく足裏で足型のデコボコの感触を味わっていましたが、リーダーの先生の話を聞いている間に、足で足型をはがしてしまいました。
足型だけでは足りない様子なので、さらに机の脚にゴムをつけました。座ると足を盛んに動かしてゴムをいじっていましたが、その分上半身は落ち着いて前を向いて話を聞くことができました。
療育の度に事前に「前に注目して話を聞くこと」をお約束として伝え、このグッズを使うようにすると、だんだん着席時の姿勢が整うようになってきました。
クロッカでは、このようにお子さま一人ひとりの困りごとに合わせてアプローチしていきます。
【見学会】※予約不要
4/8(火)15(火) 9:30~12:00/14:00~17:00
25(金) 14:00~17:00
******************************
4月のイベント
「ブロックで遊ぼう!」
4月18日(金)14:30~16:00
〈申込締切:4月17日(木)〉
★お申込みは電話、HP、LITALICOの問い合わせページからどうぞ。
******************************
==見学・体験受付中です==
―――――――――――――――――――――――――――
私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い
今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。
―――――――――――――――――――――――――――
株式会社 学研ココファン・ナーサリー
児童発達支援事業所
クロッカ湘南台
神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階
TEL:0466-21-9278
【HP】 https://gakken-klocka.com/klocka/
学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所
お悩み「座ってじっとしていられません」
よくある質問
25/04/07 14:49
