こんにちは😊クロッカ湘南台です。
本日は、おうちでもできるゲームをご紹介します。
画像が少し見づらいかもしれません💦
◆こたえる人
利き手で、反対の指を2本にぎる
◆問題を出す人
じゃんけんの「ぐう」か「ちょき」を出す
◆ルール
問題を出す人が「ぐう」を出したら、こたえる人は手をひらく
問題を出す人が「ちょき」を出したら、こたえる人は指をにぎる
1つ1つのやり方を確認したら、こたえる人のスピードに合わせて
「ちょき ちょき ぐう ぐう ちょき ぐう ぐう・・・」と問題を出してみましょう!
やる・やらないの判断で「我慢」に関係するゲームです✨
「ついにぎってしまった」ことをうまく我慢できるかな。
大人でも難しいので、ぜひやってみてください♪
==見学・体験受付中です==
【見学会】※予約不要
5/ 9(金) 14:00~17:00 🌟本日開催中です🌟
20(火) 9:30~12:00
26(月) 14:00~17:00
療育で使用する学研の教材をご覧いただけます。
【5月イベント】 「紙であそぼう」
① 5/23(金)16:00~17:00
② 5/28(水)15:00~16:00
*電話またはLITALICOのお問合せフォームから参加希望日をお知らせください。
―――――――――――――――――――――――――――
私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い
今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。
―――――――――――――――――――――――――――
株式会社 学研ココファン・ナーサリー
児童発達支援事業所
クロッカ湘南台 (7月に学研オリジナル教材を使ったグループを開始します)
神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階
TEL:0466-21-9278
【HP】 https://gakken-klocka.com/klocka/
学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所
「がまん」のトレーニング
教室の毎日
25/05/09 14:27
